ワルキューレの冒険 完全攻略サイト / そりゃやっぱワルキューレでしょうround2

にちゃんねる掲示板:そりゃやっぱワルキューレでしょうround2

そりゃやっぱワルキューレでしょうround2
1ズーリィ・ズルコビッチ・コズルイネン:2002/01/31 02:21
前スレ好評に付き新スレ立てました。
ナムコの看板娘にしてギャルゲーの元祖とも言える
ワルキューレの活躍をマターリ語りましょう。

前スレ
そりゃやっぱワルキューレでしょう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/986400978/l50
2NAME OVER:2002/01/31 02:25
乙ー。
3NAME OVER:2002/01/31 02:26
ファミ拳リュウのワルキューレは良かった。
でもあの漫画、実はグロいんだよね。
バイオコンピュータ コブラさまの脳は
実はさやかのお母さんの※%$■△なんだよね。
キモッ!
4happy shoes:2002/01/31 03:47
>3
よく知ってるなー・・・。
そういう私も単行本持ってるけどさ。
5:2002/01/31 05:25
当時のボンボンが実家にある。
ファミコン全盛期のボンボンです。
6NAME OVER:2002/01/31 11:00
こないだゲームラボのペディションで電波新聞社のワルキューレ漫画が1000円
で売っていたんだが。買わなかったけどもしかしてレアだった?
7NAME OVER:2002/01/31 15:15
>>6
杉森 建の書いたやつ?絶版だし、珍しくはあるが
それほどレアでもないかと。
8NAME OVER:2002/01/31 16:28
なんかあれはラブラブな漫画だった。
ワルキューレファンなら失望しかねん。
9NAME OVER:2002/01/31 16:42
で、例のナムコのSRPGという奴の続報は?
10NAME OVER:2002/01/31 20:28
>9
ソースの大元はファミ通らしいので今週のに載ってるでしょ。
載ってなかったらガセということで。
11 :2002/02/01 00:53
>>8
ラヴラヴモードなのはワルキューレもどきの女の子(主人公)で
ワルキューレご本人がラヴラヴなのではないですよ。
12 :2002/02/01 02:03
>>10
ファミ痛買ってきました。
やっぱマジです。

ワルキューレの他にサンドラ、コアクマンが載ってます。
あと、ちょこっとゾウナの名前も出てます。

だが・しかーし!
イラスト見てる限りでは
描いてるのは冨士宏ではないようだ。

しかし、ナムコ発売ではなくて番台から発売なのはなぜ?
1312 :2002/02/01 02:06
あ、あと発売は4月25日だそうです。
楽しみ~♪
14NAME OVER:2002/02/01 02:54
って有価なんでWSやねん
GBAで出してくれ
15NAME OVER:2002/02/01 03:19
>>14
ナムコは昔から勝ち目のなさそうなハードや、なかの悪いメーカーのハードにもソフトを提供してきたからな、
「どこが天下を取っても対応できるように」という政治的判断ってやつだ。

今度のソフトもそんな「政治的」なゲームなんでしょ、売るだけならGBAで出すのが当然だし。
16NAME OVER:2002/02/01 10:07
>>15
っていうかバンダイへの義理でWSになんか出さなきゃならないから出したんだろ。
とりあえず出したラインナップで。だからマジゲームとしては期待しない方が良い。
17NAME OVER:2002/02/01 10:59
AC版て企画当初、ガントレットみたく4P仕様だったらしい。
それ出してくれねーかな。既出だったらスマヌ。
18NAME OVER:2002/02/01 13:38
4Pってことはあとの2人はコアクマンとズール?
確かにワルキューレの画集でも4人でいる絵が多かったけど
そのころの規格の名残なのかね。
19NAME OVER:2002/02/01 21:51
ワルキューレが四姉妹設定なんじゃなかったか?
20NAME OVER:2002/02/01 23:45
>>19
いや、九姉妹だったような気が…
21NAME OVER:2002/02/01 23:46
いろんな色のワルキューレがいるって設定
緑と赤は覚えてるが・・・あと何色だっけ?
22NAME OVER:2002/02/01 23:58
青と黒。



・・・あと紫とローザ色。
23NAME OVER:2002/02/02 01:37
あの絵(ふぁみ通に載ってたヤツ)見ると激しく萎える。
どこかの同人絵って感じがする。
ワルだけじゃなく、ほかのキャラも。
24NAME OVER:2002/02/02 01:39
ちょほほ、なんかキャラデザが大萎え。
特にクロービス

…つーか、ドラゴンセイバーは無しかよゴルァ
ワルキューレに関係ないsage
25NAME OVER:2002/02/02 01:48
>>23-24
燃えよりも萌えに近い同人絵なのには同意。
tu-kaワルキューレ&ドルアーガシリーズは百歩譲ってまだ許せる。
元イラスト無視しまくりのドラスピに大いに萎え。
アーリア様はあんなんじゃねぇぞゴルァ
26NAME OVER:2002/02/02 01:50
ま、WSCだからってことで我慢するしか・・・
27NAME OVER:2002/02/02 01:54
同人ゲーとして考えればとんでもなく良作、ということでおーるおっけー
28Alicia=Yog=Armitage ◆5YumiEMU:2002/02/02 01:58
アーリア様見て大暴れ。モモもひどいことになってる。
これをオフィシャルで出そうってんだから、ナムコもいよいよ終わった感あり。
29NAME OVER:2002/02/02 02:34
俺はベラボーマンに萎えた。
オリジナルのタッチが無理ならアメコミ調とかにしてくれれば
燃えられたのに。
親父が描けねぇイラストレータ使うなよ。
30Alicia=Yog=Armitage ◆5YumiEMU:2002/02/02 03:13
ベラボーマン、ちょっと見ソニックブラストマンに見えた…鬱だ(;´Д`)
31NAME OVER:2002/02/02 11:11
>>20
それはワーグナーのだ。JICCの資料集でもワーグナーのとは違うと言って
なかったか?
そういや今日から地獄の黙示録のディレクターズカット版上映始まるね。
32NAME OVER:2002/02/02 12:38
ワルキューレの騎行を聴くと日清カップヌードルを思い出してしまうな。
33NAME OVER:2002/02/02 13:54
ワルキューレの奇行
34NAME OVER:2002/02/02 14:11
ワルキューレの亀甲
35NAME OVER:2002/02/02 15:44
ワルキューレ真面目に好きな奴、キモイ。
36NAME OVER:2002/02/02 20:51
こんな事いうとワルキューレ好きの風上にもおけんと叱られるかもしれんですが
ワルキューレ主体でないゲーム(しかも絵がショボい)の為だけに
ワンダースワンカラーは買いたく無いです。
ケンシロウが出てるからファミコンジャンプを買う位無謀な気がします。
37NAME OVER:2002/02/02 21:28
>>36
ソフト買って付属のアンケートはがきに
「ワルキューレの新作キボーン」とリクエストしてみよう
と言いたいとこだが送付先が番台じゃ意味無いかな?
38Alicia=Yog=Armitage ◆5YumiEMU:2002/02/02 21:51
>>36
それでよいんじゃないかな?
何でもかんでも金出して買えばいいってものじゃないですよ。
今度のソフトは暴挙に過ぎる。
39NAME OVER:2002/02/02 22:51
スマソ、誰かそのイラストかなんか
あったらリンク貼ってくれないかな?
40NAME OVER:2002/02/03 00:20
>>39
とりあえず、やたら小さいがゲーム画面が。ナムコスレより。

http://www.famitsu.com/game/coming/2002/01/28/104,1012195203,3376,0,0.html
41 :2002/02/03 00:44
>>40
検索しても全然ひっかからんね。
ナムコのページにも無いし。
にしてもかな~り同人臭いな(w
42NAME OVER:2002/02/03 01:02
つうかあのグラフィックじゃナムコスターズとそれほど変わらないって言うか、、、。
ホリ・タイゾウがジェニファーの肛門からポンブで空気入れて膨らますところとか、パックマンが奇形乳児を飲み込むところとかワルキューレがローパーの触手でうにょうにょされるところとか見てみたい気はするが、想像で済ませた方が楽しそうだ。
43NAME OVER:2002/02/03 01:07
>>31
アスペクト刊の「ワルキューレの伝説外伝 ローザの冒険 ファンブック」
に載ってる漫画には8姉妹になってるぞ!
44NAME OVER:2002/02/03 02:20
>42
オマエほんとに楽しそうだな・・・・・・
45NAME OVER:2002/02/03 03:59
ホリ・タイゾウ&ホリ・ススムはUGSFシリーズなので
「スターイクシオン2」を待つ方が確実と思われ
46NAME OVER:2002/02/03 04:28
>>43
もしかして、明確なオフィシャル設定がないのか…
まあ、多いぶんにはOKだけど〈w
47NAME OVER:2002/02/03 04:30
そういや、ナムコの携帯ゲームでは『ドルルルアーガ』なんかもかなり悲惨なイラストだったな…
48NAME OVER:2002/02/03 05:03
>>43
8姉妹なんて記述あったっけ?

ワルキューレの冒険の設定イラストで
赤・青・緑のワルキューレが並んでいるイラストなら見たことはあるけど。
ちなみに赤のワルキューレは栗色の髪、
青のワルキューレは銀髪だ。
49NAME OVER:2002/02/03 10:02
いずれにしても冨士宏が関わらないとただの新人研修ゲーになりそうでコワイ。
50NAME OVER:2002/02/03 10:49
>>49
まあ、ローザ二の舞は避けて欲しいな……
51NAME OVER:2002/02/03 11:16
つーか、新人研修ゲーです。
おそらく同人経験のある若者が
イラストを・・・・。
52NAME OVER:2002/02/03 14:38
ナムコノータッチらしい>NSW
53NAME OVER:2002/02/03 16:22
みんなNSWには否定的だなぁ。
俺は待ち遠しいぞ。
バンダイから出るからワルキューレメインっぽくなってるけど
ナムコからだったら、主人公がパックマンとかになりかねん。
発売日にはWSとセットで買うよ。
54NAME OVER:2002/02/03 16:38
羽兜に戻ってよかった
55NAME OVER:2002/02/03 18:45
>>53
タイトルロゴもワルキューレのシルエットがあるし、
やっぱワルキューレメインですかね。
イラストに抵抗があるかもしれないけど
WSCの小さな画面じゃ気にならないでしょう。

SRPGだったら敵キャラもたくさん出てくるだろうから、
今、出てきてるゾウナ、フライドリル、ゴブリン、スノーバード以外にも
登場するキャラはいそうだ。
(シーザス、ツインギラス、ロボティアンあたりとか)
56NAME OVER:2002/02/04 00:04
今日、ファミ通で見てきた。ぐぇ・・・
57NAME OVER:2002/02/04 00:50
>>52
765はキャラの使用権売って小銭稼ぎしただけか…
58NAME OVER:2002/02/04 01:08
ようするに俺等ワルキューレファンはカモだと思われてるワケだ。
59NAME OVER:2002/02/04 01:24
>>58
それがキャラビジネスの基本でしょ。
番台のビジネスモデルともいえるな。
60NAME OVER:2002/02/04 02:35
カモでも何でも良いからワルキューレの新作出せやナムコ!ゴルァァ!
61NAME OVER:2002/02/04 03:40
つーか影清には誰も触れてくれんのか、、、
62Alicia=Yog=Armitage ◆5YumiEMU:2002/02/04 07:31
とりあえずここは買わない方向性で。
そもそもバンダイに金払うのも嫌だし、
そういうキャラビジネスに乗り出したナムコはなんだか好きになれない。
63NAME OVER:2002/02/04 10:06
でもWSCエミュないし。
64NAME OVER:2002/02/04 21:56
オレなんかはキャラビジネスに乗り出さなかったナムコがキライだけどね。
現時点で40%の開発状況ということは少なくとも超手抜きクソゲーローザの冒険よりは力が入ってるってことじゃん?
65NAME OVER:2002/02/04 21:59
介錯の同人誌に出てくるブラックワルキューレは萌えた
66NAME OVER:2002/02/04 22:04
>>65
うpしる
67NAME OVER:2002/02/05 01:15
>>62
それをいうなら
この前出たガシャポンのナムギャルだって
765にとっちゃ小銭稼ぎだろ。
68ゲームセンター名無し:2002/02/05 01:26
∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)  <加筆修正その他校正は一切なしで
( ∪ ∪    \__________
(_)_)
69NAME OVER:2002/02/05 03:26
バンダイにはガキのころから散々搾取されたなあ…
『トランスフォーマー コンボイの謎』『ドラゴンボール 神龍の謎』『ポケットザウルス 獣王剣の謎』(謎ばっか…)
まさかこの歳になってまで搾り取られるとは思わなかったよ。
70happy shoes:2002/02/05 04:30
ファミ通見たけどまるでスパロボだねえ。
まあ、ああいうお祭りゲーがあってもいいんじゃないかとも
思うんだよなー。
そもそもナムコにお祭りゲーがなかったのが不思議だったし。
(SNKのKOFとか、任天のスマブラとか、コナミのワイワイ
ワールドとか、ほとんどの会社にはお祭り物があるんだなー。)
71お祭りものということで:2002/02/05 04:34
         おにぎりワッショイ!!
\\  おにぎりワッショイ!! //
+   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
.   +   /■\  /■\  /■\  +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
72NAME OVER:2002/02/05 05:12
『ドラゴンバスター』じゃなくて『ドラゴンヴァラー』のキャラが登場してるのが納得いかん。
73NAME OVER:2002/02/05 14:24
ファミ通の記事を読んで、年甲斐もなくトキメいてしまった俺は逝ってヨシですか?

・・・買わないと思うけど。
74(´∀` ):2002/02/05 16:16
あまり評判良くない&盛り上がってない模様

ナムコスーパーウォーズって【携帯ゲー板】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1012715474/
75NAME OVER:2002/02/05 23:11
>>69
トランスフォーマーはタカラだろ。
ま、玩具メーカーは何処も似たようなソフト作りするけど。
76NAME OVER:2002/02/05 23:16
どきっ女だらけのナムコスーパーウォーズ』のほうがよかったのに・・・
77NAME OVER:2002/02/06 01:37
ワルキューレのデザインはまだ許すとしても
サンドラのデザインはヒドイヨー。
78NAME OVER:2002/02/06 02:22
>>75
ああ、そういやタカラだったか… まあ、タカラにも恨みはたっぷりあるけど(w
79NAME OVER:2002/02/06 22:43
話は変わるが。
誰か等身大ドールでワノレ創った人いない?
すげぇやりたいんだけど。
O工業のCandyGirlあたりで。
ティセヘッドにブロンドの髪を付けて三つ編みに。
材質がソフビってのがひっかかるが、そこんとこどうか?

Jewelならシリコン製だが・・・。
80Alicia=Yog=Armitage ◆5YumiEMU:2002/02/07 00:07
>>79
Jewelは高いです。
普通のも高いけど。
ワルキューレは見たことないけど、マルチは作ってるHPを見たことある。
81NAME OVER:2002/02/07 00:31
>>79
ソフビ製とシリコン製の違いに何の意味を求めてるんだろーか(w
82 :2002/02/07 01:00
>>81
シリコンを激しく希望。
83Alicia=Yog=Armitage ◆5YumiEMU:2002/02/07 01:52
>>81
肌触りと思われ(w
84NAME OVER:2002/02/07 01:55
柔肌!
85NAME OVER:2002/02/07 23:40
前スレdat落ちです。
86NAME OVER:2002/02/08 01:10
>>79
服はまだしも
鎧と兜が大変そうだ。
87NAME OVER:2002/02/09 09:49
でも羽根兜だけははずせないよな。
これだけは。
サンダルは売ってる奴を加工すれば、いけるかな。
あとは腕に包帯巻けば、結構それっぽくなるんじゃ。
88NAME OVER:2002/02/09 23:28
ワルキューレのコスプレやった人はどーやって衣装を作ったんだろう?
89NAME OVER:2002/02/10 10:22
双葉社のワルキューレの冒険の小説の挿絵がこの辺で参考になると思うけど、
意外にワルキューレの服飾構成ってパーツが少なくてシンプルなんだよね。
羽根兜は画によって仕様が割と違ってるが。
90NAME OVER:2002/02/10 23:33
>>89
ワンピースも袖付きと
露出度の高い袖なしタイプがあるyo。
91NAME OVER:2002/02/10 23:39
このスレ
落ちるとこまで落ちたな・・・
92NAME OVER:2002/02/11 00:27
エロ絵が尽きたからじゃない?
93NAME OVER:2002/02/11 00:30
鎧どうやって作るのか気になるな。<コスプレ
94NAME OVER:2002/02/12 07:29
>>91
じゃぁ、ここでワノレ祭り開催されてるから応援すれワッショイ。
ttp://home4.highway.ne.jp/kanecot/walfes/walfes.html
95NAME OVER:2002/02/12 13:30
>94
まだ、こんなサイトがあるんだ。
いまだに 根強い人気だな。
われわれファンには喜ばしいが。
96NAME OVER:2002/02/12 14:47
っていうかワルキューレのファンって殆どいないと思った。
あくまでワルキューレ萌えでしかないと(藁
97NAME OVER:2002/02/12 20:57
あぁ、否定はしないさ・・・
98NAME OVER:2002/02/12 22:51
うむ・・・
99NAME OVER:2002/02/13 02:45
子供のころの俺も、イラストだけで買っちまったからなあ。
子供心に強烈な“萌え”を感じたのよ、
『~冒険』の内容自体はハイドライドスペシャルとどっこいどっこいってとこで面白いとは言いがたかったし。
100ゲッター防止:2002/02/13 22:05
ワルコス興味ありage
101NAME OVER:2002/02/14 00:45
昔男がヤッってる写真は見たことあるな。<コス
102NAME OVER:2002/02/14 01:19
>>101
そいつにテプラで作った (・∀・)カエレ! ステッカー貼っていいですか?
103NAME OVER:2002/02/14 18:32
>>101
ブラックでやってるやつな・・・
104NAME OVER:2002/02/15 01:01
サンドラのかぶりものでも着とけ。
105NAME OVER:2002/02/16 00:43
>>99
チャイナドレスなんかに言える要素だけど、
やっぱりあの太ももが斬新だったんじゃないかな。
先駆者っていうのはそれなりの見返りをもらうわけだね。
106NAME OVER:2002/02/16 00:50
>>105
斬新つーかただガキ的に欲情しただけだろ(藁
107NAME OVER:2002/02/16 01:27
まったくもって否定できない
108NAME OVER:2002/02/16 01:35
>>106
いや、やはりその頃のガキの世界には、他にそんなのがなかったと思うよ.
今でこそギャルゲーとかが砂鉄みたいに存在してるけど.
109NAME OVER:2002/02/16 01:37
>>106
>>108
つまりガキ的欲情の根拠を斬新と帰着させてるわけね。
110NAME OVER:2002/02/16 02:35
でもまぁ、その当時はゲームの主人公を女の子にするのは
ある意味挑戦だったとも言えるな。
もっとも作ったスタッフも「キャラ萌え」なんてものは
考えてもみなかったとは思うけど。
111NAME OVER:2002/02/16 02:42
>>110
それは言いすぎじゃないかな。
女主人公はそんなに奇抜だったっけ?
112NAME OVER:2002/02/16 08:22
アテナ、ルシア、クラリス、ワンダーモモ…
当時ならこれぐらいしか思い出せない漏れに萎え
ワルキューレ登場当初は女の子は「さらわれるもの」だったからなー
113NAME OVER:2002/02/16 11:44
>>111
ワルキューレの冒険が出るより前に
女の子が主人公のゲームって出てたか?
114NAME OVER:2002/02/16 12:18
>>113
例えばブレインブレーカー
115NAME OVER:2002/02/16 12:45
パソゲーならアルファとか、もう数あまた。
116NAME OVER:2002/02/17 07:41
パソゲーは子供にはできないもんな
117NAME OVER:2002/02/17 11:18
では、ファミコンでは
ワルキューレが初めてってことか?
118NAME OVER:2002/02/17 22:00
レイラとかマドゥーラの翼とかってワルキューレ以降だっけ?
119(´∀` ):2002/02/17 22:14
レイラ・マドゥーラ=86年12月だから4ヶ月差で遅い
120NAME OVER:2002/02/17 23:24
>>118
>>119
なんかさ、ファミコンの世界で、
一時期、柳の下狙ってるような女性キャララッシュってあったよね。
マドゥーラはそれに含まれてた記憶がある。
はしりはやっぱりワルキューレなのかな。
「アテナ」(もちFC)かなと思ってた。
121NAME OVER:2002/02/18 09:57
メトロイドは数日後の発売。
122NAME OVER:2002/02/18 12:25
ワープマンってどうですよ!?
どこにも性別がわかるような設定ないし
もしかしたら女かも?!
123NAME OVER:2002/02/18 13:16
>121
メトロイドはバラデュークの影響の方が大きそう。
124NAME OVER:2002/02/18 14:10
あいむゆあふれんど
わてががんのすけ
125NAME OVER:2002/02/18 23:44
>>122
それでは萌えようがないyo。
126NAME OVER:2002/02/19 01:27
ワープマンがあるならワープチンもありますか?って奴だな。
127NAME OVER:2002/02/19 23:24
あげ
128NAME OVER:2002/02/20 00:44
なんか富士宏さんが絵本出すらしい
ttp://www.i-morningstar.com/morningsite/nangoku/N_index.html
129NAME OVER:2002/02/20 01:32
>>128
何のキャラか分からんけど
そこはかとなくカムーズを彷彿とさせるものがあるな。
130NAME OVER:2002/02/20 13:47
媚びてないキャラクターデザインに萌える・・・・・・
今のゲームのヒロイン連中はマツ毛なんか往年の和田アキ子みたいで
見ただけでチンポがメリ込んでケツから出て来そうになるもんなぁ
131NAME OVER:2002/02/20 20:24
ナンゴクさま以外の何者でもない絵だな(w
132NAME OVER:2002/02/22 00:40
パッケの没稿には少女漫画っぽい絵柄のもあったが、あれは萌えた。
133NAME OVER:2002/02/22 23:06
>>128の本、発売中ってあるけど買ったひと、詳細求ム。
134NAME OVER:2002/02/24 01:36
その後NSWの情報は何かないのか?
135NAME OVER:2002/02/24 01:39
>>133
ちょっと不細工だけどワルキューレもちゃんと出てくる。
版権とかどうしてるんだろ。
136133:2002/02/24 02:05
>135
>ちょっと不細工
っていうのが気になるが、ワルキューレでてくるんだ。
137Kenzoo:2002/02/24 12:49
>>135
スマソ、自分の視力に問題があるのか、どこに出てくるのか判らん。
何ページに出ているかだけでも教えてくれぬか。
138NAME OVER:2002/02/24 23:29
売ってるの見たこと無いyo~
139NAME OVER:2002/02/26 00:43
あげ
140NAME OVER:2002/02/26 01:56
アーケードのワルキューレってあったんだね。
知らなかった。見つけたときは新鮮だった。
141NAME OVER:2002/02/26 01:58
サンドラの大冒険萌え
142NAME OVER:2002/02/26 07:02
>>141
正直、未だにクリアできねえ。
143NAME OVER:2002/02/26 11:24
最近やっとワル伝をクリアして感動。
音が異常にでかい筐体だったから人がワラワラ集まってきて泣けた。

>>142
慣れるまで異常に難しいよね。ノーコンテニュークリアできる奴は神。
144NAME OVER:2002/02/26 12:36
>>141
なんだかんだ一番面白いのは三銅鑼かなあ。
>>140
お前の存在が新鮮だ。
145NAME OVER:2002/02/26 19:24
>>144
ファミコン版が入ってる奴の事言ってるんだと思う。
146NAME OVER:2002/02/26 20:51
>>145
あれって中身ファミコンなの?
147NAME OVER:2002/02/26 23:27
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps/anthology-sp/walkyrie03-1.html
がーん
148NAME OVER:2002/02/26 23:45
>>147
アートワークスの他の絵ではちまきリボンしてるワルがおりますが
きっぱりいいたい。間違ってる!! と。
そりゃ過去のイメージに俺がこだわり過ぎなのかもしれないけどさ
でも羽根兜をとっちゃイカン、イカンのだ…。
149NAME OVER:2002/02/26 23:50
>>137に禿同。どこにいるの?
絵本なんで和める。あの独特のタッチを拝めるし。
店頭でなかったんで通販で買った。
150NAME OVER:2002/02/27 00:38
なんでわざわざデザイン変えるんだよ!!
>北欧神話的イメージを特に強く喚起するであろう
べつにいいじゃん!北欧神話で!
何が、
>ナムコオリジナルキャラクターとしてのワルキューレ
だよ!
151NAME OVER:2002/02/27 02:36
アートワークスの奴は過去へのこだわりをぬきにして
相対的に比較しても昔のがイイなあ。
新コスのでゲーム作ってほしくないなあ。
152NAME OVER:2002/02/27 13:42
どっちでも良いよ。
153NAME OVER:2002/02/27 13:58
>>152
よくない。
154NAME OVER:2002/02/27 16:26
かなりよくないね。
155NAME OVER:2002/02/27 23:41
つうかwalkyrieってなんだよドイツ語か英語かハッキリしろよ……
ナムコがいかにワルキューレに興味ないかがよく見て取れるわい
156NAME OVER:2002/02/28 02:27
>>155
>walkyrie
ナムコオリジナルキャラクターとしてのワルキューレ
157NAME OVER:2002/02/28 23:04
ナルホド
158NAME OVER:2002/03/02 10:32
保守age
159NAME OVER:2002/03/03 21:28
定期age
160NAME OVER:2002/03/03 22:13
>>143
一応ブラックサンドラ0回でクリアーした事あるよ。
勿論最初から初めて。
161NAME OVER:2002/03/03 23:36
>>160
グットエンディングでも一応ブラックサンドラにはなるんだけど・・。
電源入れてからパスワード入力画面を一回もみないでクリアってんなら本当
に神だけど、そうでないなら別に珍しくないよ。
162NAME OVER:2002/03/04 22:39
age
163NAME OVER:2002/03/05 00:56
ワルキューレぱんつ穿いてない説 今でも信じてるよ・・・
164NAME OVER:2002/03/05 01:29
ノーパンでここまで盛り上がるキャラも珍しいかもね。
165NAME OVER:2002/03/06 00:28
ノーパンマンセー
166NAME OVER:2002/03/08 00:54
保全age
167NAME OVER:2002/03/10 09:40
定期age
168NAME OVER:2002/03/10 12:58
>>161
このゲーム、残機増えるアイテムないもんな。1面からノーコンティニュー
クリア、覚えゲーなのでパターンを覚えていれば何とかなる。
リアル厨房の時に勇気の試練までノーコンティニューで行けたけど、ネックはやはりそこ。
神になりそこねた(藁
169NAME OVER:2002/03/11 02:38
サンドラの冒険
ノーコンティニューでやれば何かワルキューレ関係のオマケ
があるかと思い、やってみたが何も無く腹立てて売ったっけな。
170NAME OVER :2002/03/11 05:40
ワルキューレの冒険(FC)が入ったゲームCDはないんですか?
伝説はよく見かけますが。
171NAME OVER:2002/03/11 10:25
>>170
ナムコアンソロジーにあったような。
ちなみにプレステ。若干板違いsage
172NAME OVER:2002/03/13 00:27
正直、サンドラの大冒険を発売した意図がわかりません。
サンドラの身の上話なんてどーでもいーのに。
173NAME OVER:2002/03/13 02:07
>>172
禿堂
174NAME OVER:2002/03/13 15:00
>>172.173は超弩級のヌルゲーマ
175NAME OVER:2002/03/13 17:36
スーパーマリオに対するルイージマンション
見たいなモンだろ?
176NAME OVER:2002/03/13 22:00
ヌルの意味がよくわからんが
177NAME OVER:2002/03/13 22:07
>>174はサンドラ
178NAME OVER:2002/03/13 23:19
>>177
その可能性大
179NAME OVER:2002/03/14 11:56
>>177はヨンドラ(ゴドラはいません)。
180NAME OVER:2002/03/15 21:29
>>176
生ける虚無
181NAME OVER:2002/03/15 22:44
>>179は魂斗羅
182NAME OVER:2002/03/16 00:13
>>180 はコンダラ
183サンドラ:2002/03/16 01:52
私の為に争うのはやめて!
184NAME OVER:2002/03/16 01:52
ねえ、「伝説」のエンディングって泣けるってホント?
185NAME OVER:2002/03/16 01:55
>>184
古臭いメッセージに笑えた(当時でも)
絵本すら読んだ事がないなら泣けたんじゃないかな
186NAME OVER:2002/03/16 12:15
>>184
曲の良さに泣いた
187NAME OVER:2002/03/16 17:08
泣くとしたらそれだと思うよ
188NAME OVER:2002/03/17 01:12
伝説のエンディングですが、
かつてゲーメストでは、
このエンディングを見てない人は幸せかもしれない。
なぜなら人生における大きな感動がもうひとつ残されているのだから。
みたいなこと書いて絶賛してたよ。
そこまで言われて私は実は連コインで見たんだけど、なんかひょーし抜けだった。
189Alicia=Whateley ◆5YumiEMU:2002/03/17 02:18
>>188
メストの記事を鵜呑みにしたらあかんよ(w
190NAME OVER:2002/03/17 15:02
金に物言わせて見たところで感動するかよ。
191NAME OVER:2002/03/17 22:26
んだな
192NAME OVER:2002/03/17 23:04
ttp://ix.sakura.ne.jp/~bcs/oyama/k_bg19.htm
バルキリーマニア期待。
193NAME OVER:2002/03/18 02:18
>>190
ノーコンティニューだと違うよ。(人がいっぱい出てくる)
194NAME OVER:2002/03/18 21:27
いやでも連コインなんでしょ?
195NAME OVER:2002/03/18 21:29
>>194
誰に対するレスなんだ?
196194:2002/03/18 22:19
>>195
間違えた。寝ぼけてた。すまぬ
197NAME OVER:2002/03/18 23:08
>>190
よーするに、苦労=感動っていうことね。
いや、例えば人のを見せてもらっただけで感動するエンディングもあったので、
ワルキューレもその類かと期待してたんだが。
198NAME OVER:2002/03/18 23:26
>>197
言われてみればそうとしか言えないですが,
でもゲームでの感動ってそもそもそういうモン(苦労)でしょう?
199NAME OVER:2002/03/19 00:11
>>188
確かギャルズアイランドだな、そのコメント(w
>>198
禿同。自分自身とゲームとの関わりの中で作り上げるドラマが感動の素。
アーケードゲームに一方的受け身な形で感動を求めるなんてのはよほど奇特だ
映画じゃあるまいし
200NAME OVER:2002/03/19 11:14
http://my.uo.com/cgi-bin/my_charsJ.pl?52616e646f6d49562e918f4d3d5fccb3eaf1fa65b8c8ff3b7a5fc354636ee81ba136d003e481c7248876ce252bf5df07
ネトゲーでのワルキューレのコスプレ
我らがizumoシャードのウザイアイドルヴァルキリーちゃん(通称カビヴァル)です
201NAME OVER:2002/03/20 00:34
>>199
その主張は理解できるし、尊重もするけど、
それ以外を奇特呼ばわりするのもどうかと思います。
実際、映画みたいなゲームの需要はあるんだし。
202NAME OVER:2002/03/20 03:38
ここのスレって、ワル伝が出た当時はプレイしていない若者が多そうだね。
203NAME OVER:2002/03/20 03:42
ワルキューレ電鉄
204Alicia=Whateley ◆5YumiEMU:2002/03/20 07:38
冒険からやってるけど伝説が妙に媚びたつくりだったので出た当時はわりと嫌いだった(w
伝説はサントラ買ってからやりだしたのかな。
205NAME OVER:2002/03/21 00:55
伝説が出た当時、音楽というか音色が良かったので
かなり感動した覚えが。
206NAME OVER:2002/03/21 23:34
>>205
あのころのナムコのVGMはよかったね。
全体的に音量も大きかった気がする。
207NAME OVER:2002/03/23 10:25
ワルキューレの伝説のバージョンって複数ありますよね?(多分2種類)
「えい!」ってワルキューレが言うバージョンと言わないバージョンで。
208NAME OVER:2002/03/23 11:12
初期出荷版では、使うEP-ROMチップを間違えて一部の声が出なくなったという話をどこかで聞いたことがあるようなないような。
ROMの内容自体は変わってないとかなんとか。
209NAME OVER:2002/03/23 17:28
そーゆーことだった(のかもしれない)のか
210NAME OVER:2002/03/23 22:26
>>179
すげぇ遅レスですまんが、読者の闘技場ネタにワラタ
211NAME OVER:2002/03/25 15:29
>>207-208
初期ロットはサウンド関係にバグがあって、出ない音がある。
というのは結構有名な話だったと思ったが。
出ないのは効果音だけじゃなくて、1面ボスのドラムが鳴らないとか、
最終面他でドラムがバグるとか、とにかくPCM関係がキチンと出ない。
212NAME OVER:2002/03/26 12:22
すとらいだーよりはまし。
213NAME OVER:2002/03/27 00:09
age
214ナムコスーパーヲーズの…:2002/03/29 01:50
    ☆ チン                              
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<  続報まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|  ○      ○   |/ age
215NAME OVER:2002/03/31 21:00
ワースタの続編に当たる「熱チュープロ野球」では
ナムコスターズが出ないんだそうな。これでまたワルキューレ出場ゲーが減った(;´Д`)
216NAME OVER:2002/04/01 01:05
>>201
RPGとか、家でじっくり楽しむようなタイトルと一緒にすんなって(w
アクションゲームだぜ?しかもゲーセンの
217happy shoes:2002/04/02 01:01
>>214
もう発売日まで1ヶ月切ってるのにね。
バンダイのHPにも情報ないよ。
218NAME OVER:2002/04/04 01:05
age
219NAME OVER:2002/04/05 23:35
WSCのナムコスーパーウォーズ、延期だってさ。
いまのところ未定らしいよ。
220NAME OVER:2002/04/06 00:10
>>216
ゲーセンで映画観てもいいじゃん (W
こう書くといいのか? ↑
221NAME OVER:2002/04/06 00:20
>>216
タイトーなんかの演出重視のシューティングは
十分「映画」の類に入ると思うけどどお?
確かに私も消防のとき、「ストII」を毎日遊んでたころには、
そんなこと考えなかったですが。
222happy shoes:2002/04/06 02:28
>>219
このまま発売中止ってこともありえるな。
223NAME OVER:2002/04/06 21:46
ワル冒2の二の舞か・・・・・・
224NAME OVER:2002/04/06 22:06
>>221
>>216
ゲームの流れを損なうほどに過剰じゃないよね、演出が。
216が言ってるのはゲーム中断えんえんデモ流れっぱなし~あれ俺何やってんだっけ?なゲームの事なのでは。
225NAME OVER:2002/04/07 00:36
>>224
でもエンディングはそもそも受身じゃない?
226ザザザザザ:2002/04/07 01:46
オレ自身、思ったんだけど・・・、最近のナムコどう思う?
227NAME OVER:2002/04/07 02:41
「映画みたいなゲーム」で指してる内容が微妙に違うんじゃないかね。

>>225
コンティニューしまくりで感情移入出来る人だったら、大抵のEDで
感動出来るだろうさ。EDってのは、そこに辿りつくまでの過程全ての
結晶。
228NAME OVER:2002/04/07 03:00
227がいいこといった!
229ザザザザザ:2002/04/07 03:14
確かに・・・>227
230NAME OVER:2002/04/08 16:53
age
231NAME OVER:2002/04/08 17:06
>>226
遊びをクリエイトしていない。
232NAME OVER:2002/04/09 20:35
伝説のロムくれ
233NAME OVER:2002/04/09 23:46
ィレ
234NAME OVER:2002/04/12 02:56
くれ
235NAME OVER:2002/04/12 04:44
鉄拳以外なにか出してたっけ。>最近のナムコ
236NAME OVER:2002/04/12 15:05
くれろ
237NAME OVER:2002/04/13 02:21
ゼノサーガ
238NAME OVER:2002/04/14 19:24
ageとくか
239NAME OVER:2002/04/16 06:40
ワンダースワンのはまだか
240NAME OVER:2002/04/17 23:20
つーか来週発売じゃなかったのか?
241NAME OVER:2002/04/18 00:08
いまだ発売日未定
242NAME OVER:2002/04/18 00:16
なんかワルキューレも某イー○と同じく引き際を見誤ったような気が…。
同じ同一人物を主人公に使うゲームは引き際が肝心ダス。
243NAME OVER:2002/04/18 11:58
ワルキューレが主人公のゲームって
時の鍵伝説とワル伝のほかにあったっけ?
サンドラの大冒険でもエンディングで出てくるけど。
244NAME OVER:2002/04/18 20:48
ワルキューレシリーズは伝説をのぞいて作り方が粗雑すぎ。
当然新規ファンなんか増えないしそれまでのファンは消える。
それなのにまだシリーズがでるかもしれないってのが。
ハッキリ言ってスーパーウォーズにはナムコ一切口出して欲しくない。
245NAME OVER:2002/04/18 20:56
>>243
PCゲーであるよ(というかデジタルコミック?)
「ワルキューレの伝説 外伝 ローザの冒険」
フィギィア付き、アイドル声優起用、内容が浅すぎ
という如何にもな奴だけど。
246245:2002/04/18 20:58
スマン
>ワルキューレが主人公のゲームって
ワルが主人公ね、じゃあ無いかも
247Alicia=Whateley ◆5YumiEMU:2002/04/18 23:26
そういや、まだローザクリアしてないや。
途中でほったらかしだ…何とかしなきゃな。
つまらなくはないんだけど、微妙に面白くないんだよなぁ…。
それにほぼフルボイスだからうざったいし。
ただ、ワルキューレの意外な一面を見られて面白い、といえなくもない。
興味があるならどうぞ。XPの98互換モードで起動するよ。
248NAME OVER:2002/04/19 02:19
ローザの冒険て、なんか異常に音声が悪いんだよね。
249NAME OVER:2002/04/19 09:20
ローザは作られたのがWin3.1ベースだから、読み込みが多くてウザイんだよ。
今ならその気になればFlashにでも移植できるんじゃないかな。
というか作り直してほしい。
250NAME OVER:2002/04/20 22:53
ttp://www83.sakura.ne.jp/~raiun/n01.html
エロ絵追加、以前出ましたかね?
251NAME OVER:2002/04/21 00:00
>>248
色もキチャナイ。
256色だし。
252NAME OVER:2002/04/21 15:09
ワルキューレの英文字のつづりって何ですか?
walkure?
valkyrie?
valkylle?
253NAME OVER:2002/04/21 15:15
ワルキューレは「伝説」のロリ声が俺オフィシャルだ。
254Alicia=Whateley ◆5YumiEMU:2002/04/21 18:30
>>251
XP対応フルカラー移植版でも希望してみる?(w
確かに古いゲームだからある程度しょっぱいのは仕方ないんだけど…。
255NAME OVER:2002/04/21 20:35
>>252
valkyrie
256NAME OVER:2002/04/21 21:24
>>252
バルキリーって覚えとけば解るはず。
257NAME OVER:2002/04/22 00:10
>>254
あの駄作(?)は闇に葬ってほしい。
258NAME OVER:2002/04/22 03:54
>>257
ワルキューレっつーより、赤ずきんチャチャだしな。
259NAME OVER:2002/04/22 10:53
>>258
声が、ですか。
260NAME OVER:2002/04/22 19:37
>>259
全体の雰囲気も。
261NAME OVER:2002/04/22 23:40
ローザの冒険で良かった所:ページをめくる時の効果音。

以上。
262NAME OVER:2002/04/23 23:44
>>254
あんなもんの移植に労力を費やすくらいなら
新作のアイディア考えれ。

ワルキューレは上手くゲーム作りすればA-RPGの定番として
任天堂のゼル伝のような存在になれるのに
ナムコももったいないことしてるよなぁって最近思う。
263NAME OVER:2002/04/23 23:51
ファミコン版は「ハァ?」って感じでしたがナムコクラシック版は楽しくプレイしました。
ファミコン版のグラフィックはひどいとわかっていてもあまりにひどい。
ジャケットのキャラをイメージしてたのに実際やってみたら邪馬台国の国民みたいなグラフィック。
さすがにへこんだ。なにすればいいか分からないし。
264NAME OVER:2002/04/24 03:43
>>263
今見ると、ほんとになにこれって感じなんだが、なぜかガキのころは疑問なんて無かったんだよなあ…
ゼルダの発売後にありゃねえだろって感じ。子供のころってどんな理不尽なゲームも受け入れちゃうもんなんだな。
265NAME OVER:2002/04/24 03:52
>>262
ナムコって歴史も古くて知名度のあるキャラも多いのに、任天堂みたいにブランドとして
育てようって動きが無いのはなぜだろうか?
任天堂は『マリオ』『ゼルダ』『ドンキーコング』『カービィ』などを10年以上育てて
安定した収入源になってるのに…
266NAME OVER:2002/04/24 16:33
>265
ナムコは昔のゲームのキャラに対する思い入れが
全くと言っていいほどないね。
バラデュークの主人公好きだったのにMrドリラーの後付けの
設定でトビマスヨなんて名前にされた時には泣いたよ。
同人とかでやるならともかく公式でそれやられるとなぁ・・・
267NAME OVER:2002/04/24 19:44
っていうか別にキャラは一般的にはどうでも良いんだが。
逸範人はキャラに萌えないとダメなんだろうけど。
268NAME OVER:2002/04/25 00:39
そんなことだから糞キャラゲーが蔓延するんだろが
269NAME OVER:2002/04/25 00:42
トビ・マスヨに愛着が湧いてしまってナムコミュージアムの
パラデュークを全クリしてしまいましたが。
270NAME OVER:2002/04/25 01:28
>>268
いや、任天堂には文句のつけようがないと思うが…
コナミの某ゴエモンとかはアレだが。
271NAME OVER:2002/04/25 01:39
三度らを持っていないとクリア出来ないことに長い間気づかなかった。>冒険
272NAME OVER:2002/04/25 02:29
>>271
オレ、そのせいでクリアしたのは買ってから三年後だった。
273NAME OVER:2002/04/25 02:39
フルー他事アの夜はほんとに怖かった。
274NAME OVER:2002/04/26 06:10
最近はウィズがアトラスから出たりする訳だし どこかイイ具合な会社が
ワルキューレのキャラでイイモノつくってくれればよろしいのだ。
希望会社はカプコン。頼むよ!
次点はフロム コナミ スクエア。
とにかく画面ショボいのは勘弁…。
275NAME OVER:2002/04/27 00:10
>>274
とりあえず今度バソダイからでるんだろ?
発売前から早くもクソゲーの烙印を押されてるようだが・・・
276NAME OVER:2002/04/27 00:25
>>274
PSのスプリガンとか遊んだ後だと、フロムだけは勘弁って気分になる。
ポリゴンにしろスプライトにしろ、カプコンだったら安心だけど。バンダイはなあ…
277NAME OVER:2002/04/29 02:22
フルータジアと富の国って同じトコロなんですか?
278NAME OVER:2002/04/29 13:45
>>277
同じ。説明書のマップに

フルータジア
富の国

とルビふってある。
279NAME OVER:2002/05/01 00:19
>>278
なるほど、富の国ってフルータジアの和訳(?)みたいなもんですね。

フルータジアに行く前のフィールド(アフォ大陸だっけ?)の和訳ってあるんですかね?
280Alicia=Whateley ◆5YumiEMU:2002/05/01 01:42
>>279
アファ大陸だったような。
アフォ大陸って貴方それ…(w
281NAME OVER:2002/05/01 02:21
よし、決めた。
新作ドールはワルキューレにしよう。

趣味でブラックさまだけどな。
282NAME OVER:2002/05/01 09:53
>>281
出来たらうpしる!
283281:2002/05/01 17:09
マターリ創ってるんで、期待しないで待っててくれ。
装備を造るのに、かなりかかるだろうから。
284NAME OVER:2002/05/01 21:30
近所でローザの冒険売ってない・・・
ブラックワルキューレの設定ってどんな風なんですか?
285Bワルさま信者:2002/05/01 23:03
「ローザ」にはブラックさまは出ない。
ヴィオレットみてだまされた、俺・・・。
御出演あそばれたのはPCエンジン版「伝説」。
カムーズの前に出てくる、ワルキューレの影の存在。
俺にとっては、ここまでノーコンで来て、全部やられるのがクリアという。

オフィシャルではないが、
富士さんが「ローザ」のファンブックで描いた漫画では、
ラグなろくを生き延びたが、氏と破壊をつかさどる身から、
天界へ上がるのを自重し、地下の闇に潜む。
しかし、時の鍵の一件から、現ワルキューレ
(緑のワルキューレ。前任の銀のワルキューレは、大女神となって引退)
の存在に疑問をもち、刃を向ける。
切り結んだあとは、その力を認めたらしい。
緑のワルキューレの尊敬の人となった。

ゲームブック版は、無かったことに・・・。
286NAME OVER:2002/05/01 23:57
>>285
ローザファンブックの漫画での冨士氏独自の設定に
関する推察は結構説得力あってイイね。
287NAME OVER:2002/05/01 23:58
何で、射手座のワルキューレは、初期に魔法が使えないの?(ファミコン板)
私、射手座だけど、そんなに体力勝負派じゃないよぉぉ。
288NAME OVER:2002/05/02 22:37
age
289NAME OVER:2002/05/02 22:40
かといって頭脳派ってわけでもあるまい>>287
290NAME OVER:2002/05/03 11:26
http://ix.sakura.ne.jp/~bcs/oyama/menu1.htm

ヴァルキリーマニア発売age。
291NAME OVER:2002/05/04 08:40
>>290
ヱロすぎ
292NAME OVER:2002/05/05 07:57
エロいワルキューレは好きですか?
293NAME OVER:2002/05/05 23:28
好き!
294NAME OVER:2002/05/06 02:54
>>290
なんかいまいち萌えない。
顔がみんな一緒なんだもん
295NAME OVER:2002/05/06 09:40
ワルキューレシリーズFC版からタイトル全部並べてくれないかな。
296クレクレ厨はこの板来んな:2002/05/06 11:46
 
297NAME OVER:2002/05/06 11:56
実は、シリーズって言うほどタイトル出てないんだな。移植版ばっかだし。
ワルキューレの冒険(FC)
ワルキューレの伝説(アーケード版)
ワルキューレの伝説(PCE版)
サンドラの大冒険(SFC)
ワルキューレの伝説 外伝(Win3.1)
ワルキューレの伝説(PS:ナムコミュージアムvol.5)
ワルキューレの冒険(PS:ナムコアンソロジー2)
298NAME OVER:2002/05/06 12:41
おおまかに冒険と伝説の2種だな。
新作が出るペースは10年に一本くらいなのか!?
299NAME OVER:2002/05/06 12:57
伝説と冒険って名前に特に意味合いの違いとかは無いんだけどね。
そーいや、NSWはワルキューレシリーズに入るのかな?
まだ出てないけど・・・
300NAME OVER:2002/05/06 13:04
>>297
PSアンソロ2のアレンジバージョンは新作と言えるのでは?
301NAME OVER:2002/05/07 06:55
そーですね
302NAME OVER:2002/05/08 03:25
sage
303NAME OVER:2002/05/08 03:59
a
304NAME OVER:2002/05/08 23:24
そーですか
305NAME OVER:2002/05/09 14:36
そーです!
306NAME OVER:2002/05/09 20:28
伝説のエンディングで、精霊が四隅に表示されて
その表示数に応じてボーナスが加算されますけど、
彼等の出る条件が良く判らないもので
クリアの度に出たり出なかったりしてスコアが安定しません・゚・(つД`)・゚・
精霊の表示される条件を詳しく判る人って居られませんかね?

と、真剣に言ってみるテストヽ(´ー`)ノ
307NAME OVER:2002/05/09 22:38
風の精霊
スコアが220000pts以上でクリアすると出現。
2人でプレイした場合、2人のスコアの合計が220000pts以上でも出現する。

光の精霊
ゴールドが7000以上でクリアすると出現。
2人でプレイした場合、どちらか1人が所得していれば出現する。

地の精霊
ライフが4つ以上残ったら出現。
2人でプレイした場合、2人の合計が4以上であれば出現する。

水の精霊
空中浮遊以外の全部の魔法を習得すれば出現。

参考:メディアファクトリー「ナムコミュージアムVol.5超研究」(1997年発行
308NAME OVER:2002/05/09 23:51
307さん、ありがとうありがとう!
随分と長い事この悩みを抱えていたので本当に助かりました。
曇り空から光がつつーと射し込んだような、そんな目の醒めるような心地です・゚・(つД`)・゚・
よーし、今晩はひさびさにミュージアムVol.5版ワル伝をプレイして寝るぞ(・∀・)!!
309306:2002/05/10 01:50
すいません!308=306です(;´Д`)
ワル伝プレイしましたけど、しばらくプレイしていないうちに、見事に腕落ちてました
リハビリ逝ってくる事にしますw
色々とありがとうございました(^-^)
310NAME OVER:2002/05/10 20:41
ナムコスーパーウォーズのためにワンダースワンクリスタル買う人いますか?
311NAME OVER:2002/05/10 23:07
アケ版伝説がクリアできん。最後の飛び石渡りがきつすぎる。
落雷をかわすポイントって無いんですか?
312NAME OVER:2002/05/11 01:04
>>310
実際にナムコスーパーウォーズが発売されてから考えます。
313NAME OVER:2002/05/11 01:18
ナムコスーパーウォーズは発売しないに120サンドラ。
314NAME OVER:2002/05/11 01:19
最後の落雷ってどこよ?
315311:2002/05/11 01:49
最終面で4段の移動飛び石の所で落雷出す雲が3つほど出るとこです。
感電中に止まるから水に落ちるし、石が狭すぎてかわそうとしても落ちる
ワァーン助けて!アルゴマーン。
316NAME OVER:2002/05/11 01:51
うーむ漏れが通ってるルートだと落雷+飛び石の場所ないんだけど
船2回通るコースが簡単で(・∀・)イイッ!!YO 服もでるしw
317NAME OVER:2002/05/11 02:04
石渡りの場所に雷雲はないはずだから、
どこぞから引っ張ってきちゃっているのではないかと思われ
ひとまずは、石渡りの場所に雷雲を持っていかないコトが常套手段かな

もし雷雲にマークされちゃった場合は、
ひたすら歩き回ってすべての雲を引き剥がしてから石渡りに移ってみて

・・・と、こんなカンジで
318311:2002/05/11 02:16
へ?雲ってブッチ切れたんですか?そういえば服も見つからなかったっけ。
もう一回やってみますよ。ありがとうアルゴマン!!
319NAME OVER:2002/05/11 10:59
最後の飛び石を越えていく→画面上方からヤリの嵐
→ヤリを落としきれなくてダメージ→池ポチャ→(゚Д゚)マズー
320NAME OVER:2002/05/11 11:49
対岸が見える所まできたら、即魔法詠唱のポーズで一旦槍をスルー
槍が過ぎたら連射で敵を排除すれば、悠々と渡れるかと(・∀・)
321320:2002/05/11 11:55
ごめん、連射じゃ辛いかも
余裕があればサイクロンで殲滅してもおけ

ただカムーズ戦の為に、竜巻が使えるだけの余力は残しておいてね
…竜巻はあくまでアケ版の話になるけどw
322NAME OVER:2002/05/12 21:35
>>313
ワルキューレの冒険?Uの2の舞いか?
323NAME OVER:2002/05/13 11:27
>>322
漏れはまだ、MSX2版出ると信じている
324NAME OVER:2002/05/14 00:41
>>323
それ、ムリあり過ぎ(;´д`)
325NAME OVER:2002/05/14 04:53
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1018684255/l50
半角二次元のワルキューレスレで新作の絵をアップしてくれた人がいました。
なんかプロっぽい絵です。

>>323
『出してくれなきゃテロに訴える』ぐらいの勢いでナムコに直訴してみましょうか(w
つーか、テイルズとかゼノとかよりワルキューレをどうにかしろと声を大にして言いたいな。
326NAME OVER:2002/05/14 19:25
冨士宏がかかわらないと悲惨なことになりそうで。
かといって関わっても悲惨なことになりそうで。
327NAME OVER:2002/05/14 21:06
伝説の方で火に当たるとギャといってばたばたやってるように見えるんですが
ありゃ火を消しているのか?
装備から言って下半身が燃えやすそうだ。
328NAME OVER:2002/05/14 21:41
ラウンド8のラスト前で何度溺れたことか・・・
329NAME OVER:2002/05/15 23:08
>>327
単に熱いだけなんじゃないかい?
330厨房:2002/05/15 23:40
ワルちゃんに、俺の子を産んでもらいたい。
331NAME OVER:2002/05/15 23:40
>325
ttp://members4.cool.ne.jp/~samael/
こんなんもあるぞ。萌え系ではないが。
しかしワルキューレに限らずレゲーキャラのイラストって少ねえなあ・・・。
332NAME OVER:2002/05/15 23:49
ワルキューレって、固有名詞じゃないのに、
これほど固有名詞化しているのも何だかオモロイな。
333NAME OVER:2002/05/15 23:56
>331
漏れ的にはど真ん中ストライクなんですが。
334NAME OVER:2002/05/16 01:38
>331
(・∀・)イイ!
が、羽兜をかぶってない所がオシイ!
335NAME OVER:2002/05/16 23:23
冒険の方で宿屋での休み方が解らなくてなんだコリャ!
と思った事が。今やってもすげーシビア。でも好き。
336NAME OVER:2002/05/17 01:43
がいしゅつかもしれないけど
http://www.arcadeflyers.com/index.php?page=flyerdb&subpage=flyer&id=1562&image=1
337NAME OVER:2002/05/17 03:05
>>311
雷雲はBIGの魔法で潰せるぞ。
338NAME OVER:2002/05/17 16:35
~今日のファミ通より~

発売日未定
ナムコスーパーウォーズ バンダイ 4980円

今年出ないのか!
339NAME OVER:2002/05/18 00:25
>>338
メーカーから何も発表がないからだと思われ。
メーカーが今年中に出すと言わない限り年内発売とは書けない。
340NAME OVER:2002/05/18 00:30
雷雲は爆弾で消すが吉
341NAME OVER:2002/05/18 00:35
いや、そーじゃなくって、つかファミ通ぐらい読めよ>>339!
先週号までは2002年発売だったが、
今週号には発売日変更で発売日未定の欄になっとるっちゅうわけや!
つかうちの姉はWS事業部で働いとるし、マジ今年無理やし。
342NAME OVER:2002/05/18 03:44
このままズルズルとポシャリ企画に(´Д`; )
343NAME OVER:2002/05/18 04:02
やっぱワル冒2の二の舞か・・・
344NAME OVER:2002/05/18 10:36
も う だ め ぽ
345NAME OVER:2002/05/18 19:26
ファミ通はゲー帝しか読んでませんが何か?
346NAME OVER:2002/05/18 21:35
『ナムコが任天堂と提携し、GC・GBAソフト開発』の記事で、ワルキューレの名前を探したがやっぱ無いでやんの…
テイルズやクロノアばっか出しやがって… GCで宮本茂が作ってくんないかなあ、ワルキューレ。
347NAME OVER:2002/05/19 02:08
>>346
トゥーンシェイドになったりして。・・・案外違和感無いかも。
348NAME OVER:2002/05/20 02:17
嫌。
349NAME OVER:2002/05/22 00:49
age
350NAME OVER:2002/05/22 02:29
ワルキューレ新作発表! タイトルは・・・






・・・夢だった。
351NAME OVER:2002/05/22 14:49
俺はE3での新作発表にまだ期待してるぜ。
まだなんの情報も無いけど、あれだ、隠し玉ってヤツよ。
352NAME OVER:2002/05/22 20:10
>>351
向こうじゃ知名度はツインビー並でしょ。
353NAME OVER:2002/05/23 00:50
>350
そんな夢さんざん見た。
新グッズ登場とかもね。
でもワルキューレさんが出てくる夢だけは見たことがない。
コアクマンもサンドラも見たことあんだがなあ
354NAME OVER:2002/05/23 01:28
ワルキューレアニメ化!っていう夢なら見た事ある。
予告編だった・・・。
355NAME OVER:2002/05/24 00:31
>ワルキューレアニメ化!
それ( ・∀・)bイイ!
356NAME OVER:2002/05/24 09:49
してるじゃん、ローザ・・・・
357NAME OVER:2002/05/26 02:58
>>351
E3終っちまったよぉぉぉう!!
こうなったら、俺の脳内E3で……
358NAME OVER:2002/05/27 00:02
ワルキューレあげ
359NAME OVER:2002/05/27 03:35
もし…もし、本当にナムコスーパーウォーズが無期延期なら…
こいつを使って俺達で作ってしまうという選択があるが
ttp://www.src.jpn.org/
360NAME OVER:2002/05/28 00:58
>>359
正直、そこまでしてプレイしたくない(´・ω・`;)
361NAME OVER:2002/05/28 05:54
同意。
362NAME OVER:2002/05/28 07:13
ワル伝、けっきょく黄金の鎧の残りのかけら2つが謎なまま、
今日に至ってしまいました。
どこかに埋まってたりするんでしょうか……?
363NAME OVER:2002/05/28 20:24
残りのかけらはあなたの心のなかにあるのです
なんつったりして
364NAME OVER:2002/05/28 22:58
>>359
同人じゃあナア……
365NAME OVER:2002/05/29 17:44
ワルキューレ、ファミリーテニスアドバンスに出場おめでとう!
・・・でも、こっちのコスチュームかぁ。

ttp://www.namco.co.jp/home/cs/gba/familytennis/chrs/004.html
366NAME OVER:2002/05/29 19:20
テニスのキャラってなぁ。
ズール印の爆弾打ってくれるのか?
367NAME OVER:2002/05/29 20:24
羽カブトのほうのデザインを使えない理由とかあるんかね・・・
スマッシュコート2のワルキューレもはちまきリボンだったヨ。
368NAME OVER:2002/05/29 23:39
アンソロ2のナムコクラシック2の
はちまきワルキューレ(HITOMI)がヨカータ。
369NAME OVER:2002/05/30 00:17
やっぱ時の鍵はチン○コにしか見えない。
辺り一面チ○ポコだらけ
370NAME OVER:2002/05/30 03:32
すいません。はちまきワル結構好きなんすけど…
371NAME OVER:2002/05/31 06:34
漏れもスキ
372NAME OVER:2002/05/31 06:56
とっておきの画像があるんだが、エロだからここには提供できないのが残念に思う。
373NAME OVER:2002/05/31 10:59
提供すれ
374NAME OVER:2002/05/31 11:03
>>372
ワルキューレで行こう(半二板)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1018684255/

↑こちらにうpしる!
375一面せっかん娘:2002/06/01 00:01
火に弱い、電気駄目、石も丸太も大っ嫌い、何より泳げない。
おねぇちゃん、本当に強いの?
376NAME OVER:2002/06/01 02:47
>火に弱い、電気駄目、石も丸太も大っ嫌い、何より泳げない。
だが、それがいい。
377NAME OVER:2002/06/01 10:16
>何より泳げない。

冒険のPS版アレンジバージョンではスイスイ泳いでるよ。
378NAME OVER:2002/06/01 12:44
水着はないのか?
379NAME OVER:2002/06/01 13:03
水着なんてただの飾りです偉い人にはそれがわからないのであります
いま、最近流行りは全裸、これ。
だが、全裸にしてしまうとワルキューレなのか誰なのかわからなくなってしまう諸刃の剣。
380NAME OVER:2002/06/01 18:20
水着でも誰か分りにくそうだが・・・
水着に羽根付き帽子では、、、、マヌケだ(w
381NAME OVER:2002/06/01 23:22
水着に鉢巻リボンだったら小一時間考えても誰だかわからんかも
382NAME OVER:2002/06/02 02:10
水着のわるきゅうりに「あ~ソフィーティアだ~」と言って見る
わるきゅうりの悔しい顔が目に浮かぶ
383NAME OVER:2002/06/02 02:26
金髪三つ編みおさげでわかるのでは。
水着も上はグリーンのビキニで下は白のパレオでも巻い
てもらえば。パンツ未装備で。

ていうか、全裸兜無しワルキューレの画像なかったけ?
384NAME OVER:2002/06/02 05:31
水着のわるきゅうりに「あ~カサンドラだ~」と言って見る
わるきゅうりの悔しい顔が目に浮かぶ
385NAME OVER:2002/06/02 16:27
最近の研究によると「ワルキューレの伝説」は「ソフィーティア姉妹の伝説」の誤りである事がわかった。
これまで「サンドラ」とされていた相棒は誤訳で実は主人公ソフィーティアの妹で「カサンドラ」が正しい訳との事。
と捏造してみる。
386NAME OVER:2002/06/02 17:50
>>385
捏造するなや。
387NAME OVER:2002/06/02 23:53
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1000576484/l50
ワルキューレはゴエモンと同期なのにこの差は一体…
388NAME OVER:2002/06/03 01:11
このスレ立ったの一月だし、二代目だし。
……とかそういうことじゃなくって?
389NAME OVER:2002/06/04 00:18
ワルキューレたんハアハア
390NAME OVER:2002/06/06 00:24
ミ・д・ミ...ホシュホシュ
391NAME OVER:2002/06/06 00:35
ワルキューレたんハアハア
392 :2002/06/07 18:51
はぁ~
ソウルキャリバー2でゲスト出演してくんねえかなぁ~
間に合わないよなぁ~
無理だよなぁ~
393NAME OVER:2002/06/08 01:11
ソフィーティアの2Pカラーとかでも良いから出して欲しいよ。
394NAME OVER:2002/06/08 05:05
>393
それって恥辱の極み
395NAME OVER:2002/06/08 17:08
>>394
いや、背に腹は代えられないし(w
396NAME OVER:2002/06/09 10:12
ワルキューレじゃ主役は張れないのか…(つД`)
397NAME OVER:2002/06/10 19:24
冒険をそのまま3Dゲームにするとか、ネットゲーム化とか・・・
ネットゲームにした場合はワルキューレ本人は出なくていいから、とにかく
自分で自由に歩き回ってみたい。
398NAME OVER:2002/06/10 23:36
>>397
>ワルキューレ本人は出なくていいから

それはもはや別のゲームなのでは?
399NAME OVER:2002/06/11 04:55
冒険のあぼーんシーンは子供心になかなかショックですた。
そのせいで非常に強く心に残っており升。
400NAME OVER:2002/06/11 10:15
>>398
サンドラや歴代の敵キャラが出てくればもう立派なワルキューレかと。
401NAME OVER:2002/06/11 23:45
>400
そんなゲームだしたら、購入者が多分暴動を起こすと思われ
402NAME OVER:2002/06/11 23:47
サンドラの大冒険2(W
403NAME OVER:2002/06/12 00:08
>402
キリモミですか?
404NAME OVER:2002/06/12 13:44
>>401
でも、ネットゲームに個性の強すぎるキャラは置けないんだよ。
405NAME OVER:2002/06/12 14:06
プレイヤーキャラは全員サンドラ
406NAME OVER:2002/06/13 04:30
>405
そして超難しいアクションゲーム。
クリアしたたった一人のサンドラだけがワルキューレに会えるという・・・
織れちゃ精子みたいなもんだNA
407うちの店に届いたFAX:2002/06/14 06:18
2002.06.13 18:23

ワンダースワンカラー専用ソフト発売中止のお知らせ

バンダイ様よりご連絡がありましたので下記ソフトの予約者へのご連絡及び
店内告知等の撤去をお願い致します。

----------------------------------------------
|   ワンダースワンカラー専用ソフト |
|       ナムコスーパーウォーズ |
----------------------------------------------

カルチュア・パブリッシャーズ ゲーム課 ○○ ○○
408NAME OVER:2002/06/14 12:18
PKするとブラックサンドラになれますか

NSW中止か、オレはウレスイ
WSCなんて買いたくなかったので…
409NAME OVER:2002/06/14 20:43
オイちょっと待て
今から抗議メールの文面を考えとかなきゃな
410NAME OVER:2002/06/15 23:22
「ワンダースワンカラー専用ソフト」として発売中止で
「スワンカラー対応ソフト」で発売だったら藁
411NAME OVER:2002/06/16 21:09
いやむしろラ
412NAME OVER:2002/06/19 00:49
age
413happy shoes:2002/06/20 01:00
>>407
あれだけ煽ってそれかよー!
414NAME OVER:2002/06/20 13:14
煽ってない。騒いだのはこのスレの住人だけだ。
415NAME OVER:2002/06/21 01:00
ファミリーテニスアドバンスは買った?
ワルたん隠しで出てるよ。
416Edou:2002/06/21 13:44
//www.tokinoyu.net/
ワるきゅーレ・・・かよ・・・。
またいらんもんが検索にひっかかっちまう。
住みにくい世の中になったものだ。
417NAME OVER:2002/06/22 12:31
WSC「ナムコスパーヲーヅ」発売発表

携帯ゲー板で「糞ゲーケテーイ」の書込み殺到

レゲ板でも否定的な雰囲気

なんか売れなさそうなヨカーンと開発中止

だったりして…
418NAME OVER:2002/06/22 14:53
クソゲーだというひとはなにが不満なんじゃろうか
僕はワノレが出てればなんでもいいので内容は追求していないんだけれども
同じコンセプトでナムコが出すより遥かに期待できると思うんだが
419NAME OVER:2002/06/23 21:22
ttp://homepage2.nifty.com/keel/sell/hyousi1/nihonsyuppan/onnnasensinodensetsu.jpg
吉原昌宏著 ワルキューレの伝説

さしずめ、現代のワルキューレってとこか?
420NAME OVER:2002/06/24 07:26
テクモのアルゴスやニンジャガイデンに対抗して出してほしいなぁ。
景清、ベラボーマン、リック、ワルキューレなどが使える格ゲーでもいいけど
421NAME OVER:2002/06/24 20:42
今のナムコが出すと思いっきり媚びまくりな内容になりそうでコワイ。
422NAME OVER:2002/06/24 23:05
どうせまた手抜きゲーだよ
423NAME OVER:2002/06/25 05:18
>>422
手淫?
424NAME OVER:2002/06/26 15:31
>>423
÷たんにヌキヌキされてえハァハァ
425NAME OVER:2002/06/26 21:48
ぴかちゅうかいてた人の÷たん漫画はっけん!
426NAME OVER:2002/06/26 23:05
>>423
手ヌキゲーだったら喜んでやりますとも
427NAME OVER:2002/06/27 19:15
ttp://akm.cx/2d/img-box/img20020626001439.jpg
428NAME OVER:2002/06/29 00:45
>>416
それの原作って介錯なんだね。
429NAME OVER:2002/06/29 01:22
>>425
懐かしいネタだな
430NAME OVER:2002/06/30 03:49
ナムコのニュー(?)音ゲーやったけどワルキューレみあたらんかった。
どーやったらワルキューレの音楽やれる?

……まさかネエなんてコトはないよな、ナムコさんよォ
431NAME OVER:2002/06/30 11:17
そ ん な も の は 無 い
432NAME OVER:2002/06/30 19:38
ワルキューレを外してラリーXを入れる素敵なセンスに乾杯
433NAME OVER:2002/07/01 15:50
>>425
その本糞つまらんくて買ってすぐ闇に葬った記憶がある
434NAME OVER:2002/07/01 23:31
つまらんねー。
唯一手にとって買わなかったワノレグッズ(?)
435NAME OVER:2002/07/03 17:50
ワルないのにF/Aが入ってる辺りわいてるような…>765音ゲ
436NAME OVER:2002/07/04 02:20
【速報】ワルキューレ(仮)【新作】
ttp://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024956234/
437NAME OVER:2002/07/04 11:59
↑鯖名称でばればれですYo!
438NAME OVER:2002/07/05 01:34
>437はだまされたんだ(藁
439NAME OVER:2002/07/06 15:27
こうでもしないとネタが続かない罠
440NAME OVER:2002/07/07 00:24
今更だが、ガシャポンのナムコギャルズ2をコンプ。
まだ売っててよかった!
3はまだか!
もし出るなら初代のワルたん(~の冒険Ver.)をきぼんぬ。
他5体はなんでもいいや。
441NAME OVER:2002/07/07 01:09
>>440
もう少しクオリティが高ければ、俺も金突っ込むんだがなぁ
ロックマンダッシュとかの方が出来がいい悲しさ…

次はアチャ…じゃなかったコアクマン希望希望希望
442NAME OVER:2002/07/07 01:26
かなり昔「ゲームボーイ」という雑誌の読者コーナーに
わるきうれの4コマ投稿してたという恥ずかしい過去が...
けっこう載せてもらってたんですが、知ってる人って
いるですか...?いや...知られてない方がいいかも...。
443NAME OVER:2002/07/07 01:51
そんなこといわれると探してみたくなっちゃうw
444NAME OVER:2002/07/07 04:48
>>441
確かに出来は悪いが買ってしまう罠。
445NAME OVER:2002/07/07 05:23
昔、ゲーメストに載っていた4コマなら覚えてるけどな。
「なにもんだー」「まみむめもー」とか言うやつ。
446NAME OVER:2002/07/08 17:24
>>441
わたすはリアル冒険仕様(勿論ノーパソ)が出たら、地の果てまでも探し出して買うでしょう
447NAME OVER:2002/07/08 20:46
ワルキューレを描いていた富士 宏氏のHPが7月に入ってから更新されていますね
http://www.south-point.com/index2.html
448NAME OVER:2002/07/09 01:58
>>447
そんなのあったんだ。さんくす。
449NAME OVER:2002/07/09 02:13
>>447
午後の国が読めるのは嬉しいが、なんか息苦しいサイトだな。

「当作品それぞれのページへの直接の「リンク」・「お気に入りへ登録」・それに準じる行為を禁止します。
必ず当社トップページよりお入りください。」
「基本的に画像のハードディスクへの保管、各種リムーバブルメディアへの保管、及びこれに準じる行為を禁止します。」
とか書いてある。

富士宏氏とこの会社はどんな関係なんだろ?
450´∀` ◆fVw0qExA:2002/07/09 04:28
コアクマンてティムポついてるの?
451NAME OVER:2002/07/09 04:38
>450
性別のない種族だそうだが、
伝説のサビーヌは女性型だったし、
ローザの・・・なんだっけ?あいつは男性型だったね。
あと、サンドラには子連れの母コアクマンが出ていたような気が・・・。

ローザファンブックの富士さんの漫画での解釈によると、
「性別がなくても子供を作り、放浪生活をするコアクマン族
他の種族とはかかわらず、独自の文化を持つといわれている」
・・・とある。
また
「・・・・・・異種族間の結婚の可否は不明だが
異種族関連愛はあるらしい」
・・・ともある。
452NAME OVER:2002/07/09 16:03
>>449
アクセス解析のデータを出版社に持ち込んで単行本化してもらおうという魂胆らしいよ
453´∀` ◆fVw0qExA:2002/07/10 04:22
>>451
じゃあお母さんになったコアクマンはオパーイが膨らんで
お父さんになったコアクマンはティムポが生えてくるんだね。
454451:2002/07/10 04:57
>453
今見たら「連愛」ってなんじゃ(w
「恋愛ね」。

多分、自分の性別を意識したときにそうなるんじゃない?
彼らに性同一障害はないね。

行為の最中に変わるのも、それまたイイ(w
・・・って、虹板逝って話そうか(w
455NAME OVER:2002/07/10 23:25
>>447
なんかアクセスできないんですが・・・
456NAME OVER:2002/07/11 03:49
sex
457NAME OVER:2002/07/11 18:00
懐かしいのでage
458NAME OVER:2002/07/12 01:57
好きなのでage
459NAME OVER:2002/07/12 20:04
>>455
サーバー障害でアクセスできないようです
(元ネタは午後の国 暫定掲示板からなんだけど公開して良いのか?)
暫定的にこちらに作っているそうです
http://www5e.biglobe.ne.jp/~sp_works/
460NAME OVER:2002/07/13 18:10
なんか仁鶴板のワルスレが盛り上がってますなぁ…
461黒ワル信者(殉死9):2002/07/13 18:16
うちですか?
462NAME OVER:2002/07/13 18:42
セクシーファッションの3D版ワルキューレが発売されれば大ヒット間違い無し。
あのペラペラな衣装のチラリズムをうまく生かすことで多くのユーザーを取り
入れることができる。
わきからのムネチラ、上部からの谷間など。
463NAME OVER:2002/07/13 23:15
デドアラやっとれ。
464NAME OVER:2002/07/14 18:18
ソフィーティアを薄目を開けてみながら脳内保管して
ワルキューレってのは駄目ですか?そうですか…
465NAME OVER:2002/07/15 20:54
>462
ttp://home4.highway.ne.jp/kanecot/index.html
ここに期待してみるか?
466NAME OVER:2002/07/16 22:41
そういや、ソウルキャリバーが出たときに「隠しキャラでワルキューレや景清が
出てくるに違いない!」と力説していた友人がいたな。
467NAME OVER:2002/07/17 14:24
ゴルフを始めたワルキューレ
ttp://79ch.itigo.jp/upb/file/img20020717142319.jpg
468NAME OVER:2002/07/18 01:52
ps2で新作!
469NAME OVER:2002/07/19 04:27
>>468
・・・出ないかなぁ。
470NAME OVER:2002/07/19 04:51
出ません。
471NAME OVER:2002/07/20 00:09
出るよ出る出る。信じれば救われる。
・・・ウソ、裏切られつづけてきたな・・・
472NAME OVER:2002/07/20 20:57
チャナの最終話でふじさんが言ってる黒いワルキューレってなんですかい?
昔みたNGでワルキューレは4人いるとかなんとか
そういう設定は読んだことあるようなないような
473NAME OVER:2002/07/20 21:22
PCエンジン版にはブラックワルキューレと戦うステージが追加されてた>ワル伝
474NAME OVER:2002/07/20 21:37
てか漏れはPCE版しか知らん。
セミファイナル戦。結構強い。
475NAME OVER:2002/07/20 21:53
PCEブラックワルキューレ
「おどろいたかい・・」というセリフは持ってるしFLYの術は標準装備
テレポートまで使ってくる。
対してプレイヤーワルキューレは全部通してセリフなし。まぁこれはいいでしょう。
Bワルステージでは飛び石から落ちまくり。攻撃食らうとギャ!やけど!バッサバッサ。
なんか比べてカコワルーです。
476NAME OVER:2002/07/20 22:34
ちなみにファンブック漫画では設定が違いムチャクチャかっこ良いのだ<Bワル
あえてネタバレはしないので万難を排して入手するように
477NAME OVER:2002/07/20 22:48
角煮板のワルスレが新スレ移行です。ヨロスク

【ナムコ】ワルキューレで行こう! 3Way【NAMCO】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1027171808/
478NAME OVER:2002/07/21 02:18
なるほどPCエンジン版でしたか
PCエンジン触ったことなかったんで知らなかったです

せっかくしっかりした世界観持ってる作品なんだから
メディアミックスに展開して新作出してもらいたいもんですね
でもアニメとかはやめてもらいたいです
やるならふじさんの絵が少し動くくらいの絵本風アニメでしょうか
479NAME OVER:2002/07/21 02:36
ローザの冒険は・・やっちゃった・・・・な
480NAME OVER:2002/07/21 10:32
そうだ・・・な・・・
481NAME OVER:2002/07/21 13:41
>>478
その感じからすると、ローザはやってないのか・・・
482478:2002/07/21 20:01
いえローザの冒険は持ってますよ
壁紙欲しさに買いましたよ、ええ
あんな紙芝居のようなアニメじゃなくて
老人と海とか木を植えた男のような
手描きタッチがそのままアニメするようなやつです
NGに掲載されたワルキューレの絵物語のタッチそのままがアニメすれば
そりゃ最高でしょうね
483NAME OVER:2002/07/22 03:06
>>482
それを実現するには、富士宏氏にフレデリック・バックのように10年かけて作ってもらうしかないな(w
484NAME OVER:2002/07/22 14:55
÷タンの受待画面なんてリクエストしていいレスか?
485NAME OVER:2002/07/22 20:17
>>484
非エロかつi-modeでよければオフィシャルのがあるが・・・
486悪胡瓜:2002/07/22 22:25
ワルキューレの暴言
ワルキューレの方言
487NAME OVER:2002/07/23 00:46
ワルたんやローザ、他キャラの歳ってわかる人いる?
488NAME OVER:2002/07/23 02:00
あんの?
489NAME OVER:2002/07/23 05:48
ローザの冒険ファンブックかなんかに載ってなかったっけ?
490NAME OVER:2002/07/23 07:52
>>488
あんの?庵野?あんよ?
ワルたんのあんよハアハア
491NAME OVER:2002/07/23 10:09
10万歳とかいわれて萎えなければあるんじゃない?
492NAME OVER:2002/07/23 11:45
PKG画結構でかいの発見

ttp://www.atarihq.com/tsr/fc/valkyrie-b.jpg
493NAME OVER:2002/07/23 12:21
>>492
こーやって見るとブラックサンドラって怖いね。
494NAME OVER:2002/07/23 15:50
>>492
なにげにプニプニ丸顔なのね(;´Д`)ハァハァ
495NAME OVER:2002/07/23 23:00
>>492
この絵って冨士ひろし?
496NAME OVER:2002/07/24 00:36
ひろし絵っぽいね
497NAME OVER:2002/07/24 01:08
お前ら何寝ぼけた事を
498NAME OVER:2002/07/24 07:59
>>495,496
本気・・・か・・・
499NAME OVER:2002/07/24 22:33
質問に本気もなにもないだろに…
500嫁さん:2002/07/24 23:08
ふごー!
誰かローザの冒険の取説裏表紙の人差し指立ててるワルキューレのイラストを120×130くらいで待ち受け画像作ってくんさい!おながいします!
501NAME OVER:2002/07/25 00:16
>>待ち受け
俺はここの下の方にある、3つの画像使ってるよ。
ttp://www.alles.or.jp/~walkure/report.html
ストーリーブック良い。
502NAME OVER:2002/07/25 00:54
>>501
そこのページの抱き枕の特許にワラタ。
しかもちゃんと特許の書式になってるし…
503NAME OVER:2002/07/27 02:30
そうですねぇ
そうですねぇ

ヘンなの~ ヘンなの~♪
504NAME OVER:2002/07/27 02:49
双子かよ
505NAME OVER:2002/07/27 03:05
>>504
オコジョさん見てるのかにゃ~
506NAME OVER:2002/07/27 12:32
半角板の÷スレに行ってやっとオコジョの意味がわかった
507NAME OVER:2002/07/27 21:56
おジョコだと地方によってはヤヴァイと思われ
508NAME OVER:2002/07/29 23:49
age
509NAME OVER:2002/08/01 00:47
保守あげ
510NAME OVER:2002/08/01 20:42
変態吊るし上げ
511NAME OVER:2002/08/04 00:13
午後の国物語REMIXひゃっほ~い!
つ~か午後の国もいいけどチャナを描いてくれ~
512NAME OVER:2002/08/04 12:49
ワノレ以外興味なし。
513sd:2002/08/05 00:57
ワノレも作れそうな予感のTOPのCG
http://www.ne.jp/asahi/phantom/armor/
この人にモデルたのんでムービーかゲーム作れないかね?
514NAME OVER:2002/08/08 01:45
保守age
515NAME OVER:2002/08/08 11:12
ガイシュツと思われますがFC版のワルキュ-レのエンディング見て
呆然自失になった人いない?エンディングと呼べるかすら怪しいが。
516NAME OVER:2002/08/09 01:33
当時のファミコンゲームがほとんどそんな感じのような
517NAME OVER:2002/08/09 02:34
B-WINGのエンディングで「君の次の使命は勉強だ!」とか言われたときは泣いた。
もちろん、感動の涙じゃないヨ!!
518NAME OVER:2002/08/10 13:11
B-WINGでスタート時に押すボタンをまちがえて
いきなりウイング切り離すのがお約束。
わるきうれと関係なくてすまん。
519NAME OVER:2002/08/10 19:25
B-WINGはクリアできなかったので勉強しませんですた。そのおかげで今酷いありさま。

わるきうれの冒険のしょっぱなからつよーーーいパスワード下さい・・・・
520NAME OVER:2002/08/10 20:30
たれか、パスワード入れ替えの妙技を披露せい!
521NAME OVER:2002/08/10 22:19
>>515
音楽には感動した。音楽にはな・・・・・
522NAME OVER:2002/08/11 00:48
>>520
自分のレベルが低い時、パスワードを入れ替えるとレベルが高くなる裏技
2番目と17番目
3番目と16番目
7番目と12番目
8番目と11番目
523訂正。:2002/08/11 01:05
2番目と17番目
3番目と16番目
4番目と15番目
5番目と14番目
6番目と13番目
7番目と12番目
8番目と11番目
524NAME OVER:2002/08/11 01:19
「VVQ5K5H676FKUTT5K9」体力が999以上になるパスワァド
525NAME OVER:2002/08/11 02:18
ワルキューレシリーズに唯一足りないのは、チラリズム!
526キルロイ ◆IofpVHHg:2002/08/11 19:54
 午後の国Remix、コミケにてゲトー!!初めて買った外周のホンなんで、
位置を特定するのに手惑いました。売り子の方が「先生が(奥に)いますので、
よろしかったらサインを」と言われたのでしてもらいました。
二時過ぎという事ですいていたので「すみませんがこれにもサインいただけ
ますか?」と午後の国ラポート版初版(二版以降が出たかは知らないが)
を出したら、笑って「コレもってきた方、多かったんですよ」とさらさらとサ
インしてもらえました。マンセー!って÷タンにハアハアしはじめたのって、今の
半分ほどの年齢の頃だったり(藁)ナムコはマジメに作った÷タン新作しる!
GBとかでも良いから。
527NAME OVER:2002/08/11 20:26
富士ひろしは露出ネタがどうも嫌いらしい
528NAME OVER:2002/08/11 23:38
ガーン!生冨士宏見れたんですか
コミケ行けばよかったなぁ
本人にチャナの続き描いてくださいって言いたかったのに
529527:2002/08/11 23:41
>>528
ハゲシク胴衣
530519:2002/08/12 00:01
>>523-524
サンクス~~~
これでゾウナにあ・え・る
531NAME OVER:2002/08/12 02:13
>530
知力も最大のパス
アイテム持ってないけど
111115'55KPPP'99DD94
532NAME OVER:2002/08/15 00:30 ID:KBKcHLiy
age
533NAME OVER:2002/08/15 02:18 ID:jjlR9gIQ
バイオレット萌え。
534NAME OVER:2002/08/15 23:05 ID:KBKcHLiy
>>533
バイオレットじゃありません
ヴィオレットですぞ。
535NAME OVER:2002/08/16 00:13 ID:rhGXHqb/
服(武装?)がかっちょいーよねー。
536NAME OVER:2002/08/16 00:50 ID:TmKkQvLb
コノゲームサイショナニスリャイイノ?
537NAME OVER:2002/08/16 13:30 ID:???
名前ないけど画像あり
http://www.yujin-net.com/newitem/backnum/gacha/2000_10/sr_namuko.htm
http://www.yujin-net.com/newitem/backnum/gacha/2001_11/namco_gal2.htm
538NAME OVER:2002/08/16 14:01 ID:b1yli3TQ
vol.1の永瀬麗子が宇宙人やな
ヴィオレットはあの意地悪そうな目が好きだったのに
カプセルフィギュアのやつじゃ顔が変わっちゃったからなぁ
539NAME OVER:2002/08/18 03:49 ID:1xsRVrA+
age
540NAME OVER:2002/08/18 03:57 ID:???
>>536
レベルあげてれば、そのうちなんか分かってくると思う。
森の中に閉じ込められないよう注意。

>>538
宇宙人です。気味悪いうえ、バランスが悪いので立ちません。
541NAME OVER:2002/08/18 04:18 ID:???
しかし、、ナムコって改めて思うが

萌 え キ ャ ラ 多 い な 

良いことだけど
542NAME OVER:2002/08/18 05:35 ID:???
>537
>このシリーズに関しては数多くのキャラクターがあるので、今後の商品化のリクエストをハガキにてお待ちしてます!30代が有利か(笑)?

お ま い ら が ん が れ
543NAME OVER:2002/08/18 22:07 ID:bNxgPOYv
昔は萌えって言葉なかったけど
ゲームにキャラクター性を持ち込んで
ゲームキャラを普及させたのはナムコだからね
故にワルキューレはゲーマー達の永遠のヒロインとか言われてるわけで
544NAME OVER:2002/08/18 22:18 ID:???
いまどき
”リクエストをハガキにてお待ちしてます”って…
545NAME OVER:2002/08/19 01:18 ID:???
ガチャ同封の紙がリクエスト用紙なんよ。
546NAME OVER:2002/08/20 12:20 ID:???
富士宏の絵は再販された「午後の国」や今やってる「午後の国GREACE SIDE」みるとワルキューレのピクチャーブックの頃が一番よかったなあと思う。
547NAME OVER:2002/08/20 22:11 ID:xi3Db3cQ
うんうんハゲドウ
チャナの後期や午後の国のフルーツの話あたりの絵が一番好きでした
548NAME OVER:2002/08/20 23:23 ID:YMUp0Voh
ファミコン版のファミリーピンボールにもワルキューレが出てるよ。
549NAME OVER:2002/08/21 03:34 ID:pB6b79Ih
プロジェクトA子のパロディコミックに富士宏の漫画が載ってた。
550NAME OVER:2002/08/21 06:33 ID:???
>>515
当時としてはマシな方だと思うが。>>ED
551NAME OVER:2002/08/21 10:11 ID:???
探せばあると思うんでよかったらうぷしようか?

>ワルキューレのピクチャーブック
552NAME OVER:2002/08/22 09:57 ID:Pymo8h6e
>>551
あー、ぜひお願いしたい。ピクチャーブックは見たこと無いなあ。
553NAME OVER:2002/08/23 01:05 ID:byLsyMd+
ピクチャーブックってフルオケ版サントラのオマケだったヤシ?
554NAME OVER:2002/08/23 11:10 ID:4LT+uRgv
皆さんはピクチャーブックを持参した方が多い様でした。
やはりあれはワルファンのバイブルです。
かなりの方がピクチャーブックを持っておられました。
他にはローザの冒険ファンブックや、メッセサンオーで配っていた、リバーシブルポスターも見かけました。

↑某サイトより
5552チャンねるで超有名サイト:2002/08/23 11:11 ID:fM3Vy5Iq
、http://s1p.net/qqwert

携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL~熟女迄の出会い
聞ける穴場サイトです

556NAME OVER:2002/08/23 12:51 ID:???
>>554
ロ●コンハウス持っていった猛者はおらんかったんか
557NAME OVER:2002/08/23 19:38 ID:1KhwQDey
メディアカイトの1500シリーズ買ったら
XPに対応して無くて(´・ω・`)ショボーン
558NAME OVER:2002/08/23 22:02 ID:peJmb4Tc
ワルキューレを脳内でイメージしてますが
559NAME OVER:2002/08/23 22:27 ID:S/iS9+3f
ティンクルピットでワルキューレが出てくる条件ってなんだったっけ?
560NAME OVER:2002/08/24 00:43 ID:4vyJFhqQ
ティンクルピット…、懐かしいなぁ。

ネットで調べたら1コイン全面クリアで出るみたい。
561真亜地 英実 ◆EMY2.wco :2002/08/24 00:50 ID:/kl0IwDl
ワルキューレで抜いた人っている?
562NAME OVER:2002/08/24 00:53 ID:???
抜いたことない香具師はこのスレから(・∀・)デテケ!
563NAME OVER:2002/08/24 01:00 ID:???


λ..............  [ワルスレ]
564NAME OVER:2002/08/24 19:10 ID:???

↓563   ↓564
λ..............  λ..............  [ワルスレ]
565キルロイ ◆IofpVHHg :2002/08/24 19:35 ID:0CPWPhX7
>>527 >富士ひろしは露出ネタがどうも嫌いらしい
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps/anthology-sp/walkyrie02.html
デザインの方向性が決まる以前にこんなの描いて「これはナシね」とか。
>>541しかし、、ナムコって改めて思うが萌 え キ ャ ラ 多 い な
元祖なんですが、後にシューテングがゲームとしてキツくなったり、キャラ
萌えファンが多くなってユーザが特化して、そういった方向から最初に引いた
所のような感じも。ただ、ここ10年近くのナムコは堅実を越して、固スギの
気も。好きだけどね(今のナムコはそれほどでもないが)

女性キャラで萌え要素がありながらガチンコで戦うのは÷タンが最初だけど、
(ちゃんとした剣と盾もったりとか)ゲームでこれで成功したのって、後に意
外と多くないのでは、どうでしょうか?
566NAME OVER:2002/08/25 00:29 ID:???
 ↓563   ↓564    ↓漏れ
λ..............  λ.............. λ..............  [ワルスレ]

567NAME OVER:2002/08/25 01:08 ID:???
んー、マドゥーラとかヴァリスとか色々あったけどこの路線では
KOFで生き残ってるアテナ位しか思いつかないなぁ。
568NAME OVER:2002/08/25 01:32 ID:???
アリシアドラグーンはダメかのう。萌え要素はないか。
モンスターワールドIVとか。マイナーゲームばっかりだな。
しかもスレ違い。sage
569NAME OVER:2002/08/25 02:24 ID:rHrHzz5b
>>560
おぉなるほどサンスクです
昔ゲーセンで人のプレイ見てて
ネームエントリー画面(だったと思う)にワル出てるの見た記憶があって
570NAME OVER:2002/08/25 02:37 ID:???
いま万人が認めるナムコの看板キャラってある?
571NAME OVER:2002/08/25 02:56 ID:???
中村雅哉≧パックマン+ナジャヴ+クロノア+三島平八+ホリススム+吉乃ひとみ+ソルバルウ+吉光
572NAME OVER:2002/08/25 15:24 ID:mlcIDqkB
受付小町は?
573NAME OVER:2002/08/25 16:17 ID:???
故障中
574キルロイ ◆IofpVHHg :2002/08/25 17:26 ID:???
ナム語辞典で「説明小町」とある、受付においてあるのがそれだとだと。
しかし、NGで受付小町という記憶が・・・・
http://www.namco.co.jp/home/staff/index.html
で、ここで受付をしている説明小町は、社内で受付小町とよばれているのを確認した。
85年から働いていまし。
(リアル消防の時に、ナムコは偉大だぜ受付がロボットだからな!とオモテタ記憶が)
・富士宏氏がセザインというのは本当かな?ワルキューレ系サイトだかで見たが?

今、ふと手元のNG第6号(表紙はドルアーガのギル)全米でポールポジション
のアニメ化と放映が決定したとあるが、やったんならどのようなブツなのか?

:ナムコ製品で障害者用のモノとかも地道にやっているが、まさかナムコのゲー
トボール用具ってのは?売り切れているし。
http://www.namco.co.jp/home/goods/stick/index.html
:看板
キャラじゃないが例のロゴ。なんと1972年誕生!色も形もまーたく同じ。
http://www.namco.co.jp/home/an/history/index.html
575NAME OVER:2002/08/25 21:36 ID:???
夏本番。学生の皆様は夏休みを満喫されているのでしょうか。
長期休暇は身も心もリフレッシュされてよいですね(宿題さえなければ)。
ナムコ社員の中にも長期リフレッシュ休暇を取っている方が1名いらっしゃいます。

それは「受付小町」さん。
ご存知の方も多いかもしれませんが、ナムコ本社ビルの1階で大勢の
お客様をご案内しているスーパーレディです。
1985年から勤務されているのでさすがに少々お疲れになったのか、
先日からしばらくのリフレッシュ休暇に入ってます。
休暇に入る直前にご本人にお会いした時は、
退社されるのかと思ってビックリしましたが、
夏すぎには戻ってくると聞いてホッと一安心。
受付小町さんがいないナムコ本社ビル受付は寂しいので、
早く戻ってきて欲しいものです。
576NAME OVER:2002/08/25 21:47 ID:???
>>575
中身がASIMOになって帰ってくるっていうんだったら勘弁してください(´д⊂
577NAME OVER:2002/08/26 17:15 ID:???
201 名前: NAME OVER 投稿日: 02/02/18 17:57

ワルキューレの冒険~時の鍵伝説~
【わるきゅーれのぼうけん・ときのかぎでんせつ】 機種:FC

1986年、ナムコが世に送り出したゲーム。
今もなおレゲー界において不屈の人気を誇る名作といわれている。
というのも、主人公ワルキューレの人気の高さがその理由である。
このゲームの主人公、ワルキューレはナムコの看板キャラにして、
ゲーメストのギャルズ・アイランドの初代女王、さらにはファミコンで最初の女性主人公でもあるのだ。
その人気は現在でも健在であり、数多の男性を萌え殺し続けている。
そういう意味で言うならば、すべてのギャルゲーの親祖と呼ぶことも
あながち間違いではないかもしれない。

なおPS版の「ナムコアンソロジー2」にも移植されている。 

関連 ゾウナ サンドラ ローザの冒険


NSWで復活するかねえ。
578NAME OVER:2002/08/27 00:14 ID:???
http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001770.html
やっぱり(´・ω・`)ショボーン

ソフィーティアたんもいなくなったしなぁ。
579NAME OVER:2002/08/27 00:26 ID:L9uZqXIJ
>>578
いちおう出るんですかな?<NSW
580NAME OVER:2002/08/28 04:02 ID:K0AuRgVT
あの絵じゃやる気にならん>NSW
581NAME OVER:2002/08/28 04:33 ID:???
『午後の国物語』復刊決定。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=856
582NAME OVER:2002/08/28 05:22 ID:???
>581
ありがとう。早速注文しますた。
583NAME OVER:2002/08/28 08:37 ID:???
>581
>546でガイシュツ
584NAME OVER:2002/08/28 17:48 ID:???
>>586
赤は一回当たったら死ぬ
黒や緑は遅いし飛ばん
やはり青でいくのがベストかと
585NAME OVER:2002/08/28 21:16 ID:???
>>584
誤爆ですか?
586586:2002/08/28 23:28 ID:???
>>584
ありがとうございました
参考になりますた(w
587NAME OVER:2002/08/29 00:36 ID:GN2RslNR
テクニクビート <アリカ>
テクニクティクスに往年のナムコミュージックを加えたAC版が
待望の家庭用移植決定。
移植にあたってアリカオリジナル曲の追加や
段位認定モードも加わりました。
11月発売。

ワル曲追加されないかなあ。
588NAME OVER:2002/08/29 01:05 ID:cdnh4Rpo
>584
いや、俺はあそこでは黄色のほうが判定が強いので良いと思うが・・・






って一体何のゲームなんだろう・・・
589NAME OVER:2002/08/29 01:31 ID:Hh19LNqK
>>584
赤のキャンディーで10歳としをとり、青のキャンディーで10歳としが若くなる。
逆だっけか。
590NAME OVER:2002/08/29 01:33 ID:???
とんがり帽子のメモルたん
591NAME OVER:2002/08/29 01:43 ID:F6aNPNdr
やっぱあそこでシールドだよね。
でも俺はファイアなわけよ。
攻撃は最大の防御!てな具合にね。
592NAME OVER:2002/08/30 23:29 ID:l7D+9wOI
>>578の説明でワルキューレが身軽って設定があるってなってるけど
ワルキューレが身軽って設定なんてあったっけ?
593NAME OVER:2002/08/31 00:07 ID:bhh5ITGg
そんなことはどうでもいい。
今はテクニクビートPS2版にワル曲が追加されるかが重要。
594NAME OVER:2002/08/31 00:10 ID:???
ワル伝だと、きびきびとまでは行かないが
フワーンとした軽やかなジャンプが特徴
595NAME OVER:2002/09/01 00:45 ID:mObktaHk
ワールワルワルやっぱりワルゲッチュ!
596NAME OVER:2002/09/01 21:54 ID:W6EVcgQt
ワルたんつかまえてハァハァ(;´д`)
597NAME OVER:2002/09/01 22:19 ID:???
バナナの皮を投げたり、お尻ペンペンして挑発しながら
ピョコピョコ逃げるワルキューレタン・・・可愛すぎです。
598NAME OVER:2002/09/02 01:15 ID:???
>597
描いてホスィ
599NAME OVER:2002/09/02 01:18 ID:???
おまえら、レトロゲー板で描け!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1026871994/
まじでワルキューレたん枯渇してんのよ・・
600NAME OVER:2002/09/02 01:45 ID:cTRjh8Qu
600?
601NAME OVER:2002/09/02 01:50 ID:???
今日の円盤皇女ワルキューレで3発だ。


ブリッジのしすぎで腹筋ついちまったよ。



「和人オォーーーーーー!ハイドラよりも愛してるぜーー!」
602NAME OVER:2002/09/02 02:16 ID:yKpTqk05
>>601
ワル違いは死にましょう。
603NAME OVER:2002/09/02 03:31 ID:???
>>601 あんなのワルキューレとはみとめん!逝ってよし!
604NAME OVER:2002/09/02 21:31 ID:???
>>599
その掲示板の存在自体今知りました
週末くらいにでもなんか描きましょ
605NAME OVER:2002/09/04 01:30 ID:IgRt2opU
606NAME OVER:2002/09/05 02:49 ID:???
http://tmp.2chan.net/img2/src/1031153674.jpg
607NAME OVER:2002/09/05 23:16 ID:???
>>606
結構綺麗にスキャンできてますな。
最近のスキャナーは性能が良いのう。
昔全部スキャンしたけど、GT5000だったので画質は・・・。
608 ◆NeCO.CoM :2002/09/05 23:39 ID:???
>>606
それは絵本の絵ですな。
609NAME OVER:2002/09/05 23:50 ID:???
ガチャガチャしたら、クロノアの猿みたいな女の子が出た。
その前はベラボーマンの誰か。
両方やったことねぇよ。(´Д⊂;)
ワルキューレ少ない?
あと、もうひとり似たようなのがいるみたいだけど、誰でしょう。
伝説、冒険、ローザと書いてあるけど・・・前二つには出てないよね?
610 ◆NeCO.CoM :2002/09/06 00:20 ID:???
>>609
クロノアのロロとベラボーマンのわや姫?

>>もうひとり似たような…
ヴィオレット? ヴィオレットはローザの冒険ですよ。
611NAME OVER:2002/09/06 01:35 ID:???
606の絵を見て思うことは鉄の矢とか使ったらあっさり貫通しそうだなぁとかだったりして(w
612 :2002/09/06 08:06 ID:KEM0soEI
>606
ありがとう。やっぱいいなあ。
613NAME OVER:2002/09/07 00:30 ID:JyEoSNpD
SR ナムコギャルズコレクション3
全6種(カサンドラ、タキ、イシター、ブラックワルキューレ、アルテミス、吉乃ひとみ)
12月中旬発売予定 


614NAME OVER:2002/09/07 01:01 ID:ijwF7raF
>>613
醤油…もといソースキボンヌ
615613:2002/09/07 01:22 ID:RpFtaWTf
>>614
ソウルキャリバー2のエロ画像!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1007432981/l50

ここの491。
元はギャルガシャスレらしい。
616NAME OVER:2002/09/07 02:01 ID:hQDCbFFv
懐かし漫画板
【午後の国】冨士宏スレッド【迷廊館】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1029307042/l50
617NAME OVER:2002/09/08 04:53 ID:o2qYAmgb
ナムコスーパーウォーズ 10/31発売!→中止。
618NAME OVER:2002/09/08 10:35 ID:eZEEA+3Y
>>617
延期じゃなくて中止なの?
619NAME OVER:2002/09/08 11:04 ID:???
ソフマップで店頭予約やってたけど。
620NAME OVER:2002/09/09 02:21 ID:???
ファミ通の広告を目にして、ワルキューレが真ん中に描いてあっても
食い物にされてるっつーか、なんか馬鹿にされてる印象しか持てなかった…
真ん中に据えるくらい看板キャラだと思ってるなら
もっと新作キボンヌと言いたい気持ちでいっぱいです…
621NAME OVER:2002/09/09 05:57 ID:???
てかあの絵、同人ぽくて嫌い>NSW
622NAME OVER:2002/09/09 21:29 ID:tZLfHlLF
ハゲドウハゲドウ
623NAME OVER:2002/09/09 23:25 ID:???
任天堂と違って(スマブラみたいなのがないから)、
ナムコの懐キャラは、今のWSユーザー世代は知らないでしょうに。
だったら、ワルキューレとかは、金をそこそこ持つようになった
当時からファンに向けて出して、あこぎでもいいから金もうけするのが
ナムコにもファンにもイイと思うのだが。
624NAME OVER:2002/09/10 00:11 ID:???
ナムコファンはつまらんゲームには金出さない


と、言ってみるテスト。





実際は違うが。 イクシオンとか。
625NAME OVER:2002/09/10 00:11 ID:Javj5K0o
ナムコってキャラで食ってくっていうビジネスモデルが
あんまりないからなぁ。
だからと言って糞なキャラゲが良いとも思わないケド。
626NAME OVER:2002/09/10 00:14 ID:???
>>625
そこがセガとは違うところだな。
627happy shoes:2002/09/10 01:18 ID:???
>>617
ネタとはいえ早すぎだよ!
628NAME OVER:2002/09/11 21:36 ID:D2tHMEhB
新作期待age
629NAME OVER:2002/09/12 03:33 ID:???
ファミ通見てきた。


惨劇の予感30%
630NAME OVER:2002/09/12 04:55 ID:???
>>624
イクシオンはな、『平成スターラスター』だと開き直れば実は
そこそこ面白いんだ。…ベース内のヘロヘロさにさえ目を瞑れば…
631NAME OVER:2002/09/12 11:07 ID:???
ロードの重さにも目を瞑れば…
632NAME OVER:2002/09/12 23:49 ID:???
ワルたんの『イク!しおん』が犯りたい。
633NAME OVER:2002/09/13 01:42 ID:???
今一瞬、頭の中でワルキューレと「ヨコハマ買い出し紀行」のアルファさんが
微妙にダブって見えたんだが・・・

寝よう。(´つω・`)
634happy shoes:2002/09/13 02:17 ID:Hd7W8dvN
>>629
>>617のネタが真実味を帯びてきてませんか・・・!?
635NAME OVER:2002/09/13 21:41 ID:V4XIjx8u
冨士宏以外のワルキューレはワルキューレと認めん
636NAME OVER:2002/09/15 03:24 ID:y2GRKIAR
ヴァルキリープロファイルのレナスとかもだめなの?
とりあえずわしの知る中であれが1番ワルキューレっぽいというか、
職務に忠実なヴァルキュリアだとおもうのだが?
637NAME OVER:2002/09/15 03:26 ID:???
来週、ワルキューレ最終回だぞ。

和人ぉお
638NAME OVER:2002/09/15 07:26 ID:???
>637
円盤皇女か?どうでもいいぞ。
639NAME OVER:2002/09/15 10:49 ID:pmS81Lua
>>636
>>635は一般的なワルキューレ(ヴァルキリー)のことではなく
ナムコのワルキューレのことを言ってるのだと思われ。
640NAME OVER:2002/09/15 21:17 ID:jQhLQJyW
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20020915051527.jpg
641NAME OVER:2002/09/15 21:38 ID:???
ワるキューレ
642NAME OVER:2002/09/15 23:23 ID:???
>>640
すばらしい画像をありがとー
643NAME OVER:2002/09/16 09:27 ID:d/C7pdOU
>>640
くぁみ!
644NAME OVER:2002/09/16 13:01 ID:???
>>640
下に居るちんちくりんはどなたですか?
645NAME OVER:2002/09/16 16:27 ID:JIT7Xdsd
赤のワルキューレことローテの半分のローザ(意味不明な説明やな)
646NAME OVER:2002/09/16 19:56 ID:tA1KahZA
>>645
ローザと赤ワルキューレは違うのでは?
647NAME OVER:2002/09/16 22:44 ID:???
えっ…いかん…うろ覚えでいい加減なこと言ったかも
648NAME OVER:2002/09/16 23:09 ID:9qoxoHgz
あなるー!
649NAME OVER:2002/09/17 22:39 ID:Lkof/U3B
サンドラの大冒険メッチャ好きなんですが。
650NAME OVER:2002/09/17 22:49 ID:???
1996(?)年に発売したワルキューレのパソコンゲームはもう売っていないのですが?
売っていたら何処にあるか教えて欲しいです はい
651NAME OVER:2002/09/17 23:15 ID:???
>>650
えっと・・・それはまさか・・・ローザの冒険の事デスカ?
中古屋とかに無い?
もしくは新品で置いていたり。
652NAME OVER:2002/09/18 00:39 ID:it0nhIAM
>>650
屋不屋でたまに見るyo。>ローザの冒険
653NAME OVER:2002/09/18 00:44 ID:???
秋葉の地図でよく見るyo。>ローザの冒険
この前の日曜もあった。
654NAME OVER:2002/09/18 02:53 ID:09ADw1BA
明日、いや今日買いに行こう!
655NAME OVER:2002/09/18 21:36 ID:???
>>654は今ごろ涙を流してる頃か…
おまけの壁紙とボイスデータ以外に価値がないというソフト…
656NAME OVER:2002/09/19 00:04 ID:Lf8ra/zP
けど、持ってないと欲しくなるんだよねぇ…
たとえ、買って後悔するであろうことを万人に忠告されても…

今週末、逝ってみるかなぁ。
657NAME OVER:2002/09/19 00:49 ID:???
各キャラの声だれ?
658NAME OVER:2002/09/19 01:38 ID:???
ローザの冒険
あれのオマケフィギュア(そんな大層なもんじゃないけど)
オレのは年増女だった………
659NAME OVER:2002/09/19 03:06 ID:???
篠原恵美、鈴木真仁、折笠愛、久川綾、緒方恵。
誰がどのキャラの声をあててるか、妄想してみ。
660NAME OVER:2002/09/19 05:00 ID:3FwHkvE4
わるたん:久川綾
ローザ:鈴木真仁
ヴィォレット(だっけ?):篠原恵美

あと思いつかん!
つかほかキャラ分からん!
661NAME OVER:2002/09/19 05:34 ID:???
>659
なにげにセーラー戦士が3人もいる。
662NAME OVER:2002/09/19 22:33 ID:???
三石琴乃を使わないあたりが逆にいやらしい
663NAME OVER:2002/09/19 23:59 ID:???
大女神:折笠愛
ミシェール(コアクマン):緒方恵美
ビアンカ(サンドラ):こおろぎさとみ
あと、山寺宏一も出てたな。
664NAME OVER:2002/09/20 00:22 ID:???
ナニゲにゴージャスだが・・・肝心のゲームがナニだと聞いた覚えがある。
665NAME OVER:2002/09/20 00:53 ID:PQP0YNGE
>>664
あれはゲームじゃないよ。
デジタルコミックというものらしい。
まぁ、内容はドジーンソフトに近いものがあるけど…
666NAME OVER:2002/09/20 01:09 ID:???
大きく言えばADVだわな。
デジタルコミックて言葉自体の最初はPCエンジンのうる★やつらだっけか。
667NAME OVER:2002/09/20 01:18 ID:???
せめて本篇のCGのジャギ取りぐらいして欲しかった。
668NAME OVER:2002/09/20 02:04 ID:???
こんなぺーじみつけた
http://isweb31.infoseek.co.jp/play/qtchicks/namco_valkyrie.html
669NAME OVER:2002/09/22 01:59 ID:BTQiTCpd
秋葉不作…
探し方が悪いのか…・゚・(ノД`)・゚・
670NAME OVER:2002/09/22 02:53 ID:o+RobKtJ
>>669
冒険探してんの?秋葉原は高いぞ。
671NAME OVER:2002/09/22 04:39 ID:???
               ,,r-─‐- 、
/  __  `'ヽ、       //
/    \/     丶   / /
/          ┳━┳ \'"  厶
ヽ`'ー-、,_/  ┳━┳  . . ┗━┛  ヽ  /フ
-‐''     /   ┗━┛  ,,r-‐t'''~~ヽ ( ̄ ̄\ノノ
‐-,-    /      ,,-‐イ´/ノ ハ   | \`ー‐'´\ 
ー-‐厶 ノ,r‐'''フ /l l|ヽヘ  ノA‐ハ-、 | \    \
/(__,/ /ヽハ-|'i''i|ヽ, ノ リ ∨| /ヽ/|     〉
/    / |ヽメ´!ヽ_,,,,  iノ -=-/ l/  |    /  ∧
〈    〈ーイ\ヽ,/    `  `` |/  リ   /,,-‐'⌒)>
∧∧_\     | |  トヽ``  / ̄|   /!ハ |il | / '´    }>
.<i⌒ ̄ `''ヽ、  | ト、  !l \   `ー'  //-| /リ-‐'´     />
<l       `'丶i\  ト、 ̄`ヽ-、,-‐''~´/,,イ/        /
\       ヽ \ヽ`ー、   `'ヽ-'   レ'  、     /
\         \   、,,-‐''´     ヽヽ   /
\     /      ,,r‐''´ ̄ ̄`'ヽ、    `i /
\   /     /         \   ヽ
`''ヽ/     /            ヽ   |
,'    /              |   |
,'    /               |   |
|    ,'                 |  |
|   |                 |  |
|   |                  |  |
|   |                     |  |
672NAME OVER:2002/09/22 09:53 ID:qiV+6vRV
>>669
ローザなら屋不屋によくでる
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23889662
673NAME OVER:2002/09/22 11:28 ID:???
>669
完品が欲しいならここに在庫の問い合わせしてみたらどう?
http://www.catworks.ne.jp/page_data/tokka_s.html
品物があれば半額ぐらいで買えると思う。
674NAME OVER:2002/09/22 17:43 ID:NHLoImt5
ワルじゃないけど
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20020922174058.jpg
675NAME OVER:2002/09/22 18:46 ID:???
わルキューれおわっちゃった
676 :2002/09/22 22:07 ID:ga3sOid0
>674すんばらしい。洗練された線と想像を広げさせるところが。
677NAME OVER:2002/09/23 00:21 ID:dgVmH7kQ
>>647
ってゆかチャナじゃん?続き読みたいが無理だろうな
678NAME OVER:2002/09/23 02:02 ID:???
ワルキューレがおわっても、ヴァイスクロイツグリーエンがある。

オナニーは眠らない。
679食べられてますよ:2002/09/23 02:24 ID:Q4AaU8c0
http://members.tripod.co.jp/amsoft/varkswallow.html
680NAME OVER:2002/09/23 02:43 ID:???
>>679
世の中には色んな嗜好の人はいるが・・・・
なんかディープな世界を見た感じだ >そのサイト
681NAME OVER:2002/09/23 02:47 ID:???
パーーパパーー パーパーパーパパーーパパーーー
パーパーパーーパパーーー パーパーパーーパパーーー
682NAME OVER:2002/09/23 21:48 ID:???
>>679
こういうのもフェチって言うんだろうか?
683NAME OVER:2002/09/23 23:19 ID:???
>ヴァイスクロイツグリーエン
なんだそれ?
684NAME OVER:2002/09/24 13:42 ID:kIiptysH
ワルキューレは俺にとって数少ないギャラリー背負えるゲームだ。

・・・後ろに人が居るとハイスコア狙えないんだよウワァァァン!
ループ技使ってると申し訳ない気分になっちゃってさ・・・
685NAME OVER:2002/09/24 13:53 ID:???
>>679
ラストシーンの曲ってなんだったっけ?
686NAME OVER:2002/09/24 14:10 ID:???
>>685
テーカンワールドカップだろ
687NAME OVER:2002/09/24 17:28 ID:???
>>679
ちと趣味悪いがワラタ
688NAME OVER:2002/09/26 01:20 ID:s15u/CCR
近所のゲーセンに入ったんだよね。
数少ないクリアできるゲームなんだ。
だけど、腕落ちてんだろうな。
689NAME OVER:2002/09/27 16:27 ID:???
アーケードキャラと言えばワルキューレ★
http://yasai.2ch.net/arc/kako/976/976549732.html (127,306 bytes)
690NAME OVER:2002/09/27 22:23 ID:vxlPwgB2
メチャメチャ遅い話題でガイシュツかもですが、SR ナムコギャルズコレクション1のワルキューレ、脚が曲ってないの出たひとっています?
691NAME OVER:2002/09/28 01:24 ID:???
>>690
脚曲がってたけどローソクの火であぶって直した。
692NAME OVER:2002/09/28 01:38 ID:???
直しようあるんだ!今度やってみまつ。 サンクス。
693NAME OVER:2002/09/28 02:02 ID:???
熱湯のほうがいいよ。やけどにチューイ。
694NAME OVER:2002/09/28 20:26 ID:???
やっとナムコのezメロキャラにワルキューレの伝説のテーマがとうろくされますた。
いま涙流しながらきいてまつ。
695NAME OVER:2002/09/28 21:21 ID:???
虹板のワルキューレスレ消滅確認
696NAME OVER:2002/09/28 21:52 ID:???
>>695
キターと言ってすぐdatか、、、なさけなや
697NAME OVER:2002/09/28 23:33 ID:???
虹新スレ立ってた。
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1033222446/l50
698NAME OVER:2002/09/29 02:10 ID:???
PCエンジンアドバンスとかできんもんかね
699NAME OVER:2002/09/29 03:31 ID:???
防御力天使さんのワルタンでwinampのスキンを作ってみました。
3年ほど前の品ですがよろしかったらどうぞ。

http://yosemite.netfirms.com/walkure.jpg
http://yosemite.netfirms.com/walkure.zip (93,998bytes)

(作成した当時ですが、一応防御力天使さんに配布の許可はいただいてあります。)
700NAME OVER:2002/09/29 07:34 ID:???
700!
701NAME OVER:2002/09/29 08:18 ID:???
>>694
JスカイのJメロキャラにも登録されますた<伝説のテーマ
せっせとリクエストしてたけど、やっと……!
702NAME OVER:2002/09/29 17:23 ID:???
>>701
愛が足りないな。
メロキャラの為だけにドコモに乗り換えなさい。

・・・いや、それとも自分以外の人間にも愛を与えようという高尚な活動か?
703食用ワルキューレ:2002/09/29 23:17 ID:h2Lwe2Ss
また作りやがった!このサイト。
http://members.tripod.co.jp/amsoft/valeatgame.html
雪印でお菓子にされて喰われてます。
(旧作)
http://members.tripod.co.jp/amsoft/varkswallow.html
スタート(降臨)直後に下で待ちかまえていたサンドラにごっくん。
704NAME OVER:2002/09/30 00:06 ID:???
食べ「ら」れるワルキューレだよね?
705NAME OVER:2002/09/30 04:57 ID:XdS5MpHv
>>699
使い方がわからん・・・
706NAME OVER:2002/09/30 05:35 ID:???
>>703
なんだこのサイト。・゚・(ノД`)・゚・。
707699:2002/09/30 22:34 ID:???
>>705
作ったのがかなり前なんでwinamp3には対応してないです。
winamp2なら、落としたzipファイルをpluginsフォルダに入れて
alt+s -> walkureを選択、でいけるかと。
708NAME OVER:2002/10/01 02:37 ID:???
nya-!
709NAME OVER:2002/10/01 02:52 ID:???

●毒酋長(26) 題名:とおるとソックリの自慢君発見!
なんか、アルファレコードの帯びつきを持っていて
自慢したくてしょうがないらしいぞー!rawa君。
絶対相手にしない(誓い)。↓

●rawa(637) 題名:GMOの帯のコピー
GMOのレコードの帯に書いてあるコピーが思いのほか斬新であることに気づきました。
YMO商法以前の無謀ながらも革新的であった古きよきアルファレコードらしいコピー
がおさめられています。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月11日<金>01時28分/海外
--------------------------------------------------------------------------------


●毒店主(10) 題名:ダメ夫婦誕生間近!!
FREE掲示板の元帥さんの書き込みより

GW唯一の休暇でX68フェスタに行きました。トムトムさんとかふ参に
会いました。偶然って凄いですね。

結婚か・・・するのかな?>心当たりある人(笑)。

お幸せに(笑)。

SegaSaturnBrowser Ver0.09 投稿日 : 2001年5月7日<月>00時08分/岐阜県/女性/38才
--------------------------------------------------------------------------------
710NAME OVER:2002/10/01 12:21 ID:LJp+RvPX
>>699,>>707
pluginsフォルダに入れたらできなかったけど、Skinsフォルダに入れたらできたよ>Ver.2.7
711NAME OVER:2002/10/02 00:47 ID:IokCPOLO
>>703を見て、食玩でワルキューレって出ないかなぁなんて思ってしまった。
別にワルキューレだけに限定じゃなくてナムコキャラシリーズの
一環でもいいんだけど。
712NAME OVER:2002/10/02 01:05 ID:???
>711
食玩はないけどYUJINのガシャポンシリーズがある。知っているとは思うが。
713699:2002/10/02 02:13 ID:???
うわ、素で間違えてた。>>710訂正ありがとう。
逝ってくるとするか。
714NAME OVER:2002/10/02 11:46 ID:+uFBoDDx
12月にSRシリーズ第三弾が出るとか?
ブラックワルキューレだって。
715NAME OVER:2002/10/02 22:23 ID:???
ユージン第二弾にヴィオレットがあった。

ナムコキャラの食玩ねえ。
シリーズごとの種類数が少なければ歓迎しますよ。
一度に50種ぐらい出されて欲しいのがちょっとだったら辛い・・・
あと個人的にチョコよりかはポテチとかのほうがいいですよ。
716NAME OVER:2002/10/02 23:01 ID:???
>714
吉乃ひとみ、カサンドラ、タキ、イシター、アルテミス、ブラックワルキューレの6種類。
717NAME OVER:2002/10/03 02:09 ID:HlUmp/YE
>>716
大女神様は出ないのね。・゚・(ノД`)・゚・。
718NAME OVER:2002/10/03 03:03 ID:9AiAdwdh
namco.m(_ _)m.namco
719NAME OVER:2002/10/03 05:15 ID:???
>>714
スレちゃんと読めよ!
すでに既出だろうが!!
100ぐらい前読んどke!!!
720NAME OVER:2002/10/05 00:55 ID:AvB32NNR
>>715
ポテチだとオマケはカードの類になってしまうのでは?
721NAME OVER:2002/10/05 02:27 ID:???
チョコベーダーみたいに箱入りとか
722NAME OVER:2002/10/05 10:49 ID:???
「アドベンチャー・オブ・ワルキューレ」
とか言うタイトルで3Dアクションゲームどっかで作ってくれないかなぁ・・・
正直ナムコじゃなくていい。
723NAME OVER:2002/10/05 13:00 ID:???
スターフォックスアドヴェンチャーみたいになりそうだな・・・。
724NAME OVER:2002/10/05 14:18 ID:???
ナムコじゃなくてもいいが冨士宏は外せない
725NAME OVER:2002/10/05 18:14 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/wsc/special/ws-namco/index.html
ちゃんと出るんだね
726NAME OVER:2002/10/05 18:41 ID:???
>>725
散々言われているがあえて言いましょう

冨 士 宏 以 外 の ワ ル は ワ ル じ ゃ な い
727NAME OVER:2002/10/05 19:04 ID:U8R2AsUA
>>726
まぁ、別モノと割り切ればそれでいいんじゃないか?
728NAME OVER:2002/10/05 20:25 ID:i11AnOWP
>>726
気持ちは分かる。
でも、続編が出ないよかなんばかましだと思う。
脳内で宏ワルに変換せよ
729NAME OVER:2002/10/05 20:30 ID:???
じゃあ3択
・変なデザインのワルキューレの新作
・冨士宏氏デザインだがキャラがワルキューレじゃない新作
・旧作の現行機ベタ移植
どれ?
730NAME OVER:2002/10/05 21:39 ID:XS/KOekW
ttp://snow.prohosting.com/musabetu/cgi-bin/up/banana/up0082.lzh
以前作ったゲームのキャラ差し替えバージョンだけど。
暇つぶし用のミニゲー。
731NAME OVER:2002/10/05 23:43 ID:06vW10Yx
昔ログインの発売予定欄にワルキューレの冒険2ってあったの覚えてる人いる?

当時はパソコンなんてとても手が届かなくて、途方に暮れつつ嬉しさと期待に胸を膨らませて待っていたが・・・
732NAME OVER:2002/10/05 23:46 ID:???
それかどうかは知らないが、MSX2版でワルキューレがあった。
DiscStationに収録されていた幻の予告編。(FM音源でファミコンのテーマ曲が)
まだ持ってるよ。
733NAME OVER:2002/10/06 00:03 ID:4n+ix5kC
>>725
いいね!ワルキューレ様と愉快な仲間たちってかんじだ。
734NAME OVER:2002/10/06 00:22 ID:HAsOGOKo
http://a.ne7.jp/t/t.jsp?i=A5cAJJ7BgLJ0
735NAME OVER:2002/10/06 01:06 ID:???
>>725
これってナムコ産じゃないのね
バンダイってなに考えてるんだ?
736 :2002/10/06 02:56 ID:yxeF72aE
金のことだろ
737NAME OVER:2002/10/06 03:04 ID:RBjJRw2X
>>735
むしろこのゲームの絵を描いた奴がなに考えてるのか教えて欲しい

738NAME OVER:2002/10/06 03:25 ID:???
「ほとばしれ、俺の画力!」と考えていたと想像する。
739NAME OVER:2002/10/06 07:13 ID:fyfV4pmY
MSX2版

ワルキューレの冒険?U 遥かなる時の扉

発売中止・・・鬱
740NAME OVER:2002/10/06 15:39 ID:???
絵柄はともかく(それが全てのような気もするが・・・)、露出度はあれぐらいなら許せる範囲?

やっぱワルキューレは低露出でなきゃね? サンドラは素っ裸でいいけど。
741NAME OVER:2002/10/06 20:10 ID:???
兜の形が変
742NAME OVER:2002/10/06 21:13 ID:???
輪郭線のk
743728:2002/10/06 21:28 ID:2a8Xebqq
E-mail:
内容:
ああは言ったが羽根カブトの羽根は許せないような気がしてきた……。
……まあでもやっぱり続編がないよかいいなあ……
744NAME OVER:2002/10/06 23:32 ID:???
>>725
ち、ち、ち、ち、ち、違う! こんなのワルたんじゃない(゚д゚;;;)
745NAME OVER:2002/10/07 01:24 ID:???
どれだけキャラ固有の世界観に踏みこめるかだな。
スパロボのキャラを変えただけだと知ってる人しか面白くない。
版権買ってテキトーなのはあそこのお家芸だしなぁ
746NAME OVER:2002/10/07 13:16 ID:???
今の富士宏、って当時の印象とは大分違う絵柄になっていると思った。
ファミコンから15年も経っているから仕方ないんだけどさ。
だったら今更誰がキャラデザしたっていっしょの事と思うよ。
747NAME OVER:2002/10/07 21:02 ID:???
>>744
許容範囲だと思うけどなー
サンドラのほうがすげぇ手抜きにみえる・・・
748730:2002/10/07 22:44 ID:???
人知れずバージョンUP。
ワルとコアクマンがひたすら戦う……つかシェリフ。
ttp://snow.prohosting.com/musabetu/cgi-bin/up/banana/up0083.lzh
749NAME OVER:2002/10/07 23:17 ID:9NF3CKHk
画竜点睛を欠く部分があるような気はするけど、ワノレを全面に出すあたり、
キャラ商売的にバンダイのほうがよっぽどわかっていると思う。
検討を重ねるばかりでほとんどグッズを出さなかったナムコとは大違い。
検討の余地なんかねえだろ?
750NAME OVER:2002/10/07 23:18 ID:???
生みの親だけにきっと凄いこだわりがあったんだよ!




角度とか。
751NAME OVER:2002/10/08 00:11 ID:???
キャラ商売わかってない≫ナムコ
キャラ商売勘違いしてる≫バンダイ
752NAME OVER:2002/10/08 00:17 ID:+rO1RKjD
>>748
これ何面まであるん?
753NAME OVER:2002/10/08 00:28 ID:???
なにかの間違いでこのゲームが大ヒットするかもしれない。
出ないことには始まらない・・・



クソげーだろうがな!!
754748:2002/10/08 00:34 ID:???
>752
エンディングはないんです(^^;
やっぱあった方がいいですか?
現状では面クリア毎に7段階まで難易度が上がっていき、以降は
6~7段階の繰り返しです。
755NAME OVER:2002/10/08 00:36 ID:???
で、キャラクター評価が
カイ・・お勧め!がんがん使っていけ!
ワルキューレ・・強いて使う必要無し。ファンでどうしてもと言うのなら。
とか、力は影清やギルに劣り魔法はカイに全く及ばず、セクシ-度はモモが上とか
言われた日にゃもう笑うしか
756NAME OVER:2002/10/08 00:40 ID:???
ワルキューレは万能キャラだと思う。
あんだけ前面に押し出しといて使えなかったらオレはバンダイをゆるさない。
757NAME OVER:2002/10/08 01:09 ID:???
万能キャラ→ゴミ の可能性高し。
こういうのって移動が一番早いとか一芸主義が
発揮されること多いんだよな。
サイクロンで移動攻撃しながら地形コスト回避とかだったら使えるかも。
758NAME OVER:2002/10/08 01:20 ID:???
>>757
そうか・・・ 使えないのか・・・
さっそくバンダイを呪うことにしたよ・・・
759NAME OVER:2002/10/08 01:49 ID:???
>>755
サンドラよりも使えなかったらかんぺきだな!
スパロボのアムロとまではいわんがシャアぐらいの能力は欲しい・・・
760NAME OVER:2002/10/08 01:59 ID:???
>>758
こらこら、鵜呑みにしない(w
まだ内容も公開されてないのに結論出さないよーに。
761NAME OVER:2002/10/08 02:04 ID:???
サンドラ・・三叉が滅茶苦茶使える!サンドラが仲間になった時点で戦術ががらりと変る、、とか?
ソフィーティア・・1X面の隠れキャラ。キャラ的にはワルキューレと被るが剣技が多い分、ソフィーティア
の方がお勧め

に2000コズルイネン
762NAME OVER:2002/10/08 02:51 ID:???
とりあえずCMがみたいな。
バンダイ提供の番組だとガンダムみとけばいいのか?
763NAME OVER:2002/10/08 10:39 ID:???
これで人気が出て万が一にもアニメ化!とかなったらどうするよ。
764NAME OVER:2002/10/08 11:07 ID:???
>>763
つい最近まで変なアニメがあったからな。
誤解されたらいやだ。 ちなみにオレは引っかかった(w
765NAME OVER:2002/10/08 12:30 ID:???
そもそも使えようが使えまいが最後まで行動を共にするのが愛。
ワルキューレ愛。
766NAME OVER:2002/10/08 13:35 ID:???
ところがどっこいシナリオの都合で最後まで行動を共にできなかったりする罠

…あそこ、平然とそういうシナリオ書くからなぁ。
767NAME OVER:2002/10/08 15:46 ID:???
エンディングなんてただの飾りです!
エロい人にはそれがわからんのですよ!!
768NAME OVER:2002/10/08 20:01 ID:cJK7q07u
はやくストーリー公開しないかな。 もうほとんど出来てんだろ。
769NAME OVER:2002/10/08 23:10 ID:wVrRyxUJ
たしかはじめに選べるんじゃなかったっけ?
つうかワノレ以外仲間にならなくていいよべつに。
770NAME OVER:2002/10/08 23:14 ID:???
すいません、何故ナムコはバンダイに開発&販売を譲ったのです?
771NAME OVER:2002/10/08 23:54 ID:wVrRyxUJ
アホだから。
772NAME OVER:2002/10/09 00:13 ID:???
>770
バンダイとの契約で「WS用ソフトは”ナムコ製作、バンダイ販売”」になってるから。
773NAME OVER:2002/10/09 00:33 ID:sh7bdgoC
>>763
ハードがWSCという段階で既に
ヒット作というのはありえないという罠
774NAME OVER:2002/10/09 00:49 ID:???
>>772
ありがとうございます。
この業務提携はファミコンのマクロス以来なのかなーと思ったけど
違ったみたいですね。
775NAME OVER:2002/10/09 01:04 ID:???
いまやナムコの方がバンダイより期待できないからなー
バンダイは下請け会社によってはいいゲームを作るかもしれない。
776NAME OVER:2002/10/09 14:03 ID:???
おぼえていーますーかー
777NAME OVER:2002/10/09 14:26 ID:???
わすれました。
778NAME OVER:2002/10/09 16:31 ID:???
三度等の像持ってないとクリアできんてそりゃわかりにくいすよ。
説明書にヒントをちゃんと書いてあったけどね。
779NAME OVER:2002/10/09 23:16 ID:???
愛、おぼえていますか――
780NAME OVER:2002/10/09 23:51 ID:???
あと3週間の辛抱だな!!
781NAME OVER:2002/10/10 00:31 ID:???
もう我慢できねえ!
782NAME OVER:2002/10/10 19:49 ID:???
それにしちゃHPの紹介が寂しいぞ
783NAME OVER:2002/10/10 21:05 ID:???
内容が薄いんだろう、大人の都合ってやつだ。
784NAME OVER:2002/10/10 23:08 ID:3O0od1wE
ローザの時だってそんなもんだったし
思い切り期待してがっくりしてバンダイとナムコに火をつけよう
つけないけどさ!
785NAME OVER:2002/10/10 23:38 ID:4usj/bs2
>>703
ひそかに名作、たべれるワルキューレ
786NAME OVER:2002/10/11 03:50 ID:???
おとなのつごうってなあに?なあに?
ねーねーなになに~
787NAME OVER:2002/10/11 07:37 ID:???
>786
大人の時間にカキコすんな
788NAME OVER:2002/10/11 08:32 ID:???
>>786
大人になれば分かるから心配するな。
789NAME OVER:2002/10/11 13:13 ID:???
今更だけどこの板自体大人率高いと思うよ。
このスレの子供率って限りなく低いと思うよ。
790NAME OVER:2002/10/11 13:20 ID:???
>>789
そりゃそうだ。今の子供がワルキューレを知ってるわけないし、この板にいるのも絶滅寸前だろう
791NAME OVER:2002/10/12 01:01 ID:???
でもそのキャラを使ってゲームを出しちゃうのよね。
大きいお友達かもーん
792NAME OVER:2002/10/12 01:19 ID:???
このスレの住人の初ワル体験ってシリーズ中どの作品なんだろ?
ちなみに漏れはPC-E版の伝説です。
793NAME OVER:2002/10/12 12:27 ID:???
自分はアーケードの「伝説」から。
でも友達と2人プレイのサンドラ専門でした。
ファミコンの「冒険」やったのはその後だよ。
794748のゲーム:2002/10/12 14:00 ID:???
また少しバージョンアップしました。
ttp://snow.prohosting.com/musabetu/cgi-bin/up/banana/up0088.lzh
下はスクリーンショット
ttp://snow.prohosting.com/musabetu/cgi-bin/up/banana/up0089.jpg
795NAME OVER:2002/10/12 14:02 ID:???
>>792
FC版ワルキューレの冒険から。
ゼルダの伝説をやりたいけどディスクシステムを持ってなくて
代わりに親に買ってもらった。
796NAME OVER:2002/10/12 18:44 ID:???
>792
FCの冒険。
ゲームバランスのあまりの悪さに投げ出したが、半年後に突然思い立って
クリアしますた。
797NAME OVER:2002/10/12 23:15 ID:???
数レベル分の経験値をためまくって
宿屋に駆け込む直前
黒タツタ集団の火の玉攻撃を受けて玉砕した
あの悔しさは忘れられない
798NAME OVER:2002/10/12 23:52 ID:ivSWs4q1
ナムコスーパーウォーズ特設ページ本格オープン
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0210/11/news15.html
799NAME OVER:2002/10/13 00:11 ID:???
なんかつまんなそうなストーリーだな・・・
800NAME OVER:2002/10/13 01:43 ID:b7U0yPAg
一応携帯板のスレ貼っとく。

ナムコスーパーウォーズって
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1012715474/l50
801NAME OVER:2002/10/13 18:07 ID:???
みんな、これマジでやるつもりか?
なんかあからさまにつまんなそうだろ。
ワルキューレもなんか絵変だし。
802NAME OVER:2002/10/13 18:58 ID:???
オールスターになると、ナムコファンはいいかもしれないけど,
個々のキャラクターファンには物足りなさが出てくると思うよ。
それぞれで主役を張っていたキャラが今回は主人公の一人だからねぇ。
なんつうの、ユニットの一つみたいな。
803NAME OVER:2002/10/13 19:23 ID:???
まぁ、スパロボみたいなもんだから
しょうがないんじゃないかい?
804NAME OVER:2002/10/13 19:53 ID:???
>>801
やるにきまってるだろう。
クソゲーだってことは承知の上さ。
オレには愛があるからなヽ(゚∀゚)ノ
805NAME OVER:2002/10/13 20:01 ID:uJjYWxhZ
愛をなくしますた。
806NAME OVER:2002/10/13 21:55 ID:cM+LJ34H
804に全部言われた!!
807NAME OVER:2002/10/14 00:27 ID:???
ワルキューレに加えて歌劇よがいるから
808NAME OVER:2002/10/14 02:43 ID:???
ワルキューレがくわえてフェラするから
809NAME OVER:2002/10/14 03:01 ID:???
只今、フィギュア製作中
810NAME OVER:2002/10/14 05:10 ID:???
ぜひ完成写真うpシル!期待してるよ!がんばってね!
811NAME OVER:2002/10/14 20:30 ID:O8/jFGOx
NSWってどれくらいでるんでしょうかね?
予約しないとダメかな?
812NAME OVER:2002/10/14 21:00 ID:???
半角のスレは落ちたん?
813NAME OVER:2002/10/14 21:14 ID:???
>>748
このゲーム面白い
更なるバージョンアップを望む
がんばれ
814748:2002/10/14 21:21 ID:???
>>813
有難うございます(T□T。嬉しいです。 
因みに>>794が最新版です。回復アイテム出してみたんですが、ちょっと簡単に
なってしまったような……。
815NAME OVER:2002/10/15 00:46 ID:???
FC版のキャラ差し替え(わるたんが富士絵Ver。になるやつ)ってこのスレででたんだっけ?

どこのサイトでしたっけ?
816NAME OVER:2002/10/16 23:50 ID:???
age
817NAME OVER:2002/10/17 00:06 ID:???
オイッあと2週間だぞ!!
楽しみだなっ!!!
818NAME OVER:2002/10/17 00:38 ID:???
FC版のキャラ差し替え(わるたんが富士絵Ver。になるやつ)ってこのスレででたんだっけ?

どこのサイトでしたっけ?

2度目。
819NAME OVER:2002/10/18 00:02 ID:???
>817別に~
820NAME OVER:2002/10/18 00:17 ID:???
3連休で実家に帰ったとき、Kids StationだったかAnimaxだったかで
放送していた、わるきゅーれとかいうアニメを1話だけ観た。
・・・ようするに、天地無用か。フーン

ニンテン、カプコン、エニクスなどはけっこう昔のキャラクターを
時代を超えて生かせて、親子共々しっている2世代キャラにできたけど
ナムコはいかんねぇ
そう考えると、WSのやつのターゲットは大人? 意図がわからん…。
821NAME OVER:2002/10/18 02:13 ID:???
>>802
古今東西の名探偵を一同に集めた、推理小説の類が全然つまらないのと同じだな。
822NAME OVER:2002/10/18 23:55 ID:???
FC版のキャラ差し替え(わるたんが富士絵Ver。になるやつ)ってこのスレででたんだっけ?

どこのサイトでしたっけ?

3度目。
てかここの住人は誰も知らないんかい?
823NAME OVER:2002/10/19 00:31 ID:yCghlCye
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、          ヽ
/     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                 :.木 :            ',
i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,, '.` '´;            ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /  Y´ヽ            ;
,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '   }   !            .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                , '   ,'  l           !
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐υ    ヽ}、:::::::::......,'.                ,'  /   ,'      υ      ,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  、'            .,'
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´              /
`、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐;    ,、‐'ヽヾ;,'               /-‐ '' ´ ,'              /
. ヽ\ \ミ \`‐-===‐'三''''‐-‐ 'ヽ ヽ)! ,'              /二==‐'7              , '
ヽ.\ \ミ、_`'==---‐''´ヽ、`ヾヽヽ`;;;;;、,'               /  .〈   ,'             / '
824NAME OVER:2002/10/19 01:04 ID:???
>822
オレは知らないなぁ
FCのロムのキャラを入れ替えてエミュで遊んだりするやつのこと?
825NAME OVER:2002/10/20 00:07 ID:905I6gII
まんがの森の新宿店と渋谷店てつぶれちゃったね
夏に出た富士宏の本を今更ながら買おうと行ったら閉店してて買えなかった
826NAME OVER:2002/10/20 02:31 ID:Uv7gOyAo
吉祥寺店は山積みでしたよ
827はやく挿れてください:2002/10/20 06:03 ID:???
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、          ヽ
/     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                 :.木 :            ',
i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,, '.` '´;            ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /  Y´ヽ            ;
,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '   }   !            .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                , '   ,'  l           !
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐υ    ヽ}、:::::::::......,'.                ,'  /   ,'      υ      ,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  、'            .,'
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´              /
`、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐;    ,、‐'ヽヾ;,'               /-‐ '' ´ ,'              /
. ヽ\ \ミ \`‐-===‐'三''''‐-‐ 'ヽ ヽ)! ,'              /二==‐'7              , '
ヽ.\ \ミ、_`'==---‐''´ヽ、`ヾヽヽ`;;;;;、,'               /  .〈   ,'             / '
828NAME OVER:2002/10/20 10:39 ID:???
特設ページのムービーみた?
829748:2002/10/20 14:06 ID:???
またまたゲームのバージョンアップ。今回はおまけCGの追加です。
千点越えると見られます。まあ大したことない絵なんですが……(^^;
ttp://isweb38.infoseek.co.jp/play/kbt2001/cgi-bin/cncup/ups/walkyrie.lzh
830NAME OVER:2002/10/20 14:44 ID:???
>>824
基地外を相手にしちゃいけません。
831NAME OVER:2002/10/20 17:01 ID:???
>>748
もっとも~っとバージョンアップきぼーん(酷
832NAME OVER:2002/10/20 17:13 ID:yji5owis
>>830
なぜ基地外になるんだ?
わけわからん。
ここは普通の質問は全部基地外扱いになるんか(ワラ

>>822
虹板ワルスレ過去ログ参照しる!
833NAME OVER:2002/10/20 19:04 ID:???
>>832
3度も同じ質問を書き込み「2度目」「3度目」とカウントまでする。
さらに答えが出ないと住人に文句を言うような奴は十分基地外だと思うが。
834NAME OVER:2002/10/21 05:33 ID:???
>>833
∩     ∩
| つ   「,"|
ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
/ ・ |ミ    /  ・ ヽつ
(_'...  |ミ   ▼,__  |
(゚Д゚; )|ミ      (゚Д゚ ,).|
(|   .、)|      (|   、)| <あと2ヶ月ちょっとでクリトリス・イヴですね
| 馬 |      | 鹿..・|
ヽ.._人     ヽ._ ・,ν
U"U        U"U
835NAME OVER:2002/10/21 13:35 ID:8yjWFjPg
WSCの電池切れてル━━━━━(;´Д`)━━━━━!!!!!
836NAME OVER:2002/10/21 19:30 ID:???
オレは今WSC発掘中 w
泥棒に盗まれたかな・・・
837NAME OVER:2002/10/21 20:14 ID:???
漏れが売り飛ばしますた
838NAME OVER:2002/10/21 21:34 ID:???
>>837
返せ!! ささっているはずのFF1と共にヽ(`Д´)ノ
839NAME OVER:2002/10/21 22:59 ID:???
俺が競り落としたやつじゃあるまいな…
840NAME OVER:2002/10/22 00:33 ID:???
>>832
入手しました。ありが?d。

>>830=>>833
煽りしかできないなんて、お前は北朝鮮人か(w
841NAME OVER:2002/10/22 02:18 ID:9elhDjlP
ヽ(゚∀゚)ノヽ( ゚∀)ノヽ(  ゚)ノヽ(   )ノヽ(゚  )ノヽ(∀゚ )ノヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャー




ピクン
ピクン
/(。A。)ヾ
842NAME OVER:2002/10/22 08:51 ID:???
斧を使ってバグらせて富の国のキャラグラフィックを変えるのれす
843NAME OVER:2002/10/22 20:00 ID:???
>>840
おやおや・・・やはり基地外さんだったようで。
あなたの一連の発言をみんなが笑ってますよ。
844NAME OVER:2002/10/22 23:37 ID:???
地下のBGMが好き。ドコドコぽこぽこいう感じが堪らぬ。
845NAME OVER:2002/10/23 06:35 ID:KeY0j8U1
>>843
はたからみてるとどっちもどっちに見えるよ。
てかこういうネタはいいかげんにしる!
おれらはワルたんハアハアなんだ!
846NAME OVER:2002/10/23 06:48 ID:hpj8ck01
ここは気持ちいいワルキューレのオマンコですね
847NAME OVER:2002/10/23 09:32 ID:???
そうですねハァハァ
848NAME OVER:2002/10/23 17:47 ID:???
389 名前:なまえをいれてください :02/10/22 12:03
天使の詩
日本テレネット/RIOT RPG
批評者  紫の鏡                  評価 7
「泣ける」ことで有名な天使の詩シリーズの1作目
キャラデザが腐りすぎ
小学生並としか思えないひどさ
私が書いた方が絶対ましであろう(爆)
ゲームはオーソドックスなRPGだがストーリーが実に素晴らしい
純愛RPGの最高傑作

5~7行目を読んで「こいつ氏ね!」と思った。
興味の無い人間には富士氏の絵は受け付けないのか・・・

390 名前:なまえをいれてください :02/10/22 13:40
富士氏?だれそれ

394 名前:なまえをいれてください :02/10/22 13:55
>>390
基地外相手にしちゃいけません
849NAME OVER:2002/10/23 22:44 ID:???
>848
どこのスレから引っ張ってきたんだよ。
850NAME OVER:2002/10/24 00:10 ID:???
いよいよ来週か・・・

ワルキューレ様にふたたび出会える\(o ̄▽ ̄o)/
851NAME OVER:2002/10/24 02:11 ID:???
ファミコンのやつしかやってないけど凛としたイメージがあったな。
消防の俺には年上の女性、女勇者みたいな印象だった。
今ははた迷惑な性格の女の子、が公式設定なんだって?
852NAME OVER:2002/10/24 02:33 ID:???
>>851
そんな設定はしらない。 ローザと間違えてないか?
853NAME OVER:2002/10/24 13:34 ID:???
どっかの同人設定とか?
854NAME OVER:2002/10/24 15:26 ID:???
そういやあったね。
やたら暴れてたような・・・
855NAME OVER:2002/10/24 21:17 ID:Vrs3gVW7
ここの住人にとって……アレはないことになっているもんだと思っていたよ……
856NAME OVER:2002/10/24 23:27 ID:???
なんかスロットゲームみたいのが置いてなかったかね。
857NAME OVER:2002/10/25 12:55 ID:???
ttp://monokuro.tv/cache/data/200210/24/tmp.2chan.net/img2/src/1035356393.jpg
ニュースサイトで見かけた
858NAME OVER:2002/10/25 16:39 ID:???
ワルキューレはふくよかでなく筋肉質でもなく
ひきしまってるんだい。俺の脳内で
859NAME OVER:2002/10/25 20:32 ID:???
>>857
激しく萌えますた
860NAME OVER:2002/10/25 21:54 ID:???
ロリっぽいよりはダイナマイツな方があってるかと
861NAME OVER:2002/10/25 23:10 ID:Iiso6nC9
冨士宏以外のワルはワルとは………と思ったけど
これはなかなかいいな…
862NAME OVER:2002/10/26 00:53 ID:???
なぜかもうR@Mが出回ってるので、一足お先に遊んでしまいました。
いや、ちゃんと発売したら買うよ。本当だよ・・・多分。
863NAME OVER:2002/10/26 02:43 ID:???
必ずあらわれるな、こういう奴が (^。^)y-~
864NAME OVER:2002/10/26 12:16 ID:???
とんがり耳?
865NAME OVER:2002/10/27 10:45 ID:fuDO/Jj5
ココの住人はみんなNSW買うのかな?
866NAME OVER:2002/10/27 19:55 ID:???
>>865
さあ? オレは買うけど。
867NAME OVER:2002/10/27 23:26 ID:???
WSC持ってないからすぐには買わねーな
868NAME OVER:2002/10/28 00:20 ID:???
>857
ナムコッペという名前が気になるが・・・。
絵師さん誰だろう、これまた独特でいい÷タン描きますな。
869NAME OVER:2002/10/28 11:15 ID:???
富の国ってなんで富の国っていうんですか?ってナムコに問い合わせたら
昔お金持ちがたくさん住んでいたんです、とお答えがありました。
消防の頃の話。今じゃできませぬ。
870NAME OVER:2002/10/28 19:54 ID:???
>>857の絵師さんきぼんぬ
871NAME OVER:2002/10/28 21:58 ID:jCD6wrTl
>>870
857は最近エロ雑誌で描いてた。
廃刊になった零式とかな。
名瀬陽太郎となってるな、ナムコッペでは。
872NAME OVER:2002/10/29 01:34 ID:???
>869
そんな質問にちゃんと答えてあげられる、ナムコの社員さんみたいな
大人になれましたか?
873NAME OVER:2002/10/29 03:06 ID:???
いよいよ発売だな。

一時はどうなるかと思ったよ (w
874870:2002/10/29 12:09 ID:???
>>871
さんくす
875870:2002/10/29 13:56 ID:???
>>871
名瀬陽太郎、Googleでも引っかからねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!

876NAME OVER:2002/10/29 22:22 ID:???
やはりリボンは不可ですか
877NAME OVER:2002/10/30 00:57 ID:???
NSWの壁紙~
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/wsc/special/ws-namco/wall/index.html
878NAME OVER:2002/10/30 01:16 ID:???
>877
壁紙
全キャラ、なんか違うよねぇ~
クロービスなんか名前書かなければ分からんよ。

879NAME OVER:2002/10/30 01:31 ID:???
昔のキャラは、「これとこれがあったらだれが描いても最低限そう見える」
という要素が今よりはっきりしてるような。
とはいえ、何か違うよね。(´・ω・`)

マリオとかすげぇよなぁ。
当然変わってはいるけど、やっぱりマリオだもんな。
880NAME OVER:2002/10/30 01:45 ID:???
要するにファミコンジャンプみたいなもんか???
881NAME OVER:2002/10/30 09:38 ID:???
こんなの漏れのアーリアタンじゃないよ…
髪の色すら違うって、雑誌の投稿イラストやないんやから…
882NAME OVER:2002/10/30 10:48 ID:???
苦労びす全然違う…
FC版イラストとの共通点てピアスしてることぐらいじゃないかな

ワルキューレはそんなに違和感ない
883NAME OVER:2002/10/30 12:24 ID:???
イシターは違和感あるなー
イシターはカイの冒険60階以降の壊れっぷりの印象が強すぎる
だって漏れの脳内では顔アヒャってるもん

でもそんなイシターも良し
884NAME OVER:2002/10/30 14:44 ID:???
クロービスじゃなくてクロヴィスだからな

イシターはともかく、アーリアとセリアは名前書いてあるのに何のキャラだっけと思ってしまった
885NAME OVER:2002/10/30 15:56 ID:???
ほんとだクロヴィスだ。
昔クロービスって表記だった気がするんだけど
記憶違いだったか。
886NAME OVER:2002/10/30 18:13 ID:???
あんなでっかい剣持ってにやけてるなんて80年代ゲームヒーローの風上にも置けない
ワルキューレを見習え
887NAME OVER:2002/10/30 20:09 ID:???
漏れも クロービスって名前で覚えてたyo
いま ファミコンのソフト、ドラゴンバスターを引っぱり出して
カセットの裏の解説文をみてみた。以下原文
「クロービスをコントロールしてドラゴンを倒し、無事に
セリア姫を助け出して下さい。バイタリティーが0にな
るとゲームオーバーです。魔物たちを倒すと出てくるア
イテムを上手く使ってピンチを切りぬけましょう。」
クロービスでも間違ってないんでない?
888NAME OVER:2002/10/30 22:08 ID:???
じゃあクロヴィスは別人つーことで。
ワルキューレも別人だな‥‥
889NAME OVER:2002/10/30 22:52 ID:???
クロービスがドラゴンバスターで
クロヴィスがドラゴンヴァラーという認識でしたが。
890NAME OVER:2002/10/31 00:08 ID:/DnMr6yV
発売日age


…いい響きだ
891NAME OVER:2002/10/31 00:22 ID:???
ドラゴンヴァラーてPSのだっけ。
でたばっかりなのにやけに安いので買ってみたら激しく後悔した。
天下のナムコが今時こんなの作ってちゃ駄目だろう、と。

さて、今回も、雑誌を見ると微妙な評価だったが・・・。
892NAME OVER:2002/10/31 00:47 ID:???
とんでもない設定を作られる前に先にデムパ発射しておこう。

ワルキューレに出ている大女神はイシターと同一説

893NAME OVER:2002/10/31 10:09 ID:???
どうやらサンドラは使えないらしい。
はやくも2軍落ちが決定したな ( ´∀`)
894NAME OVER:2002/10/31 13:43 ID:???
あんな爬虫類?はいらない
895NAME OVER:2002/10/31 15:13 ID:???
コアクマンってこんなキャラだったか?
896NAME OVER:2002/10/31 17:37 ID:???
連続きりマンセー!
897871:2002/10/31 19:12 ID:???
>>870
ごめん、ほんとごめん。
ナチュラルに間違ってた。
「瀬奈陽太郎」
の間違い。
898870:2002/10/31 20:04 ID:???
>>871
検索かかったよ
ありが?d
899NAME OVER:2002/10/31 22:33 ID:AmTYNlTd
いいんだよ!ワルキューレとコアクマンがでてればなんだって!!
900NAME OVER:2002/11/01 00:27 ID:raoq9vY2
ワル様、900ゲットします!!
901NAME OVER:2002/11/01 01:57 ID:???
ワルキューレ様!どいつもこいつも馴れ馴れしくてムカツクであります!!
902NAME OVER:2002/11/01 02:50 ID:???
>894
あれは体毛
903NAME OVER:2002/11/01 04:13 ID:???
サンドラは蛙じゃないっ!!!

・・・って、プルプルしながら反論するぞ
904NAME OVER:2002/11/01 13:36 ID:???
トカゲか?
905NAME OVER:2002/11/01 15:59 ID:???
いや、マリモだ
906NAME OVER:2002/11/01 18:39 ID:???
サボテンとか逝ってみる
907NAME OVER:2002/11/01 19:48 ID:???
終わった・・・ 目が疲れた・・・
908NAME OVER:2002/11/02 00:57 ID:???
ゴーヤー
909NAME OVER:2002/11/02 11:18 ID:???
実はサンドラは着ぐるみです。
中には萌えキャラが一体入っています。
寒冷地帯にはもってこいのサンドラスーツですが、砂漠だと5分で死にます。
910NAME OVER:2002/11/02 13:04 ID:???
サンドラ生意気
ワルキューレ様のペットにふさわしくない
911NAME OVER:2002/11/02 13:51 ID:???
ペ ッ ト じ ゃ ね え ! (怒りでプルプル)
912NAME OVER:2002/11/02 14:04 ID:???
サンドラは家畜です
913NAME OVER:2002/11/02 18:01 ID:???
このメスサンドラ(サンドラワイフ=ピンク)がっ!
914NAME OVER:2002/11/02 20:09 ID:t+5v6HQN
サンドラのメスがピンクなんて設定
いつできたんだ?
915NAME OVER:2002/11/02 20:28 ID:qrncMyKd
おまいらはしまいにはサンドラ萌とか言い出すつもりですか?
916NAME OVER:2002/11/02 21:02 ID:???
だいじょうぶです
ワルキューレ様に敵う存在などありませぬ
917NAME OVER:2002/11/02 21:33 ID:???
メディアカイトから出てるPCのシンプル1500シリーズあるでしょ
あれってインストールしたらCDいらんのかね?
遊ぶのにいちいちCD入れるの面倒だから
CDいらないんなら買ってもいいんだけど

おっと豆なんてのはよしてくれ
918NAME OVER:2002/11/02 21:56 ID:???
いらなかった気がするよ
919NAME OVER:2002/11/02 22:03 ID:???
>914
PC―E版にはサンドラワイフというピンクのサンドラが出てますよ~。
確か、お助け隠しキャラじゃなかったかな。
「うちの主人が・・・」とかいいながら、モンスターだらけの洞窟にいた気もする。
920NAME OVER:2002/11/02 22:13 ID:???
??「うちの主人が・・・」かまってくれないからモンスターだらけの洞窟にいるのか?
921NAME OVER:2002/11/02 23:10 ID:???
ワルキューレ大解剖!

\     毛       /
腿  \_  |   _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
`   \/  '
\         *──肛門
\_____/\_____/
922NAME OVER:2002/11/03 00:55 ID:???
アルカディアってアーケードゲームの雑誌があるでしょ。あれにワルキューレのガレージキットが
出てました。ちょっとだけ。ピンキッシュエンジェルってところが作ってる。でもホームページには
出てないな。詳細な情報ないものかねえ。
923NAME OVER:2002/11/03 10:20 ID:???
>920
攻略本で確認してみた。
ラウンド3マグマの洞窟にて、ルートによって出現。
「ワルキューレさん、うちのひとが
さきにいってまってます。それから
このハートをもっていってください。
たいりょくがかいふくします。」
キャラの名前は、サンドラズワイフ=サンドラの奥さんということらしい。
924NAME OVER:2002/11/03 10:43 ID:19DY90/m
サンドラって種族の呼び名でしょ
つ~ことは別にクリノの奥さんである必要もないわけだ
たぶんあれだ
サンドランドで戦争に行った旦那の帰りを待つ妻達の集合意識なんだな
925NAME OVER:2002/11/03 10:53 ID:???
>924
きれいな解釈ですね。気に入った。
もしかしたら、クリノのほかにも幾人かのサンドラたちが、
それぞれのワルキューレとともに戦っているのかもしれない。
ワルキューレは一人しかいないという野暮なことは、この際言わない。
その数だけのサンドランド、カムーズがいるんだと感じ取ってみようかな。
926NAME OVER:2002/11/03 12:35 ID:???
漏れの壁紙はいまだにこれです。
ttp://www.platon.co.jp/~walkure/cg/art1.JPG
927NAME OVER:2002/11/04 00:00 ID:???
うちはこれ。
~walkure/cg/Take2.jpg
928NAME OVER:2002/11/04 16:35 ID:???
漏れはこれ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9366/wwwal_06.jpg
929NAME OVER:2002/11/04 23:19 ID:???
皆なりきり2はやってないの?
930NAME OVER:2002/11/04 23:20 ID:???
ワル出てたか?
オレクリアしたがワルたんのコス出なかったが
931NAME OVER:2002/11/05 02:27 ID:???
強いらしい
932NAME OVER:2002/11/05 06:10 ID:???
>928ゲラゲラ
933NAME OVER:2002/11/05 19:07 ID:???
>930
試練の?dで出てくる。倒せばアイテム貰える。
魔法を必殺技コマンドに指定してBを押しても剣を振る。
剣が当たれば魔法が発動する。よってレイの詠唱時間0で連発できる。
ヴァルキュリアストライクに無敵時間がある。強い。
934NAME OVER:2002/11/05 22:49 ID:gttneER7
ぎゃああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・

http://www.namco.co.jp/home/cs/pc/rosa/index.html のいっちばん下のあたり
935NAME OVER:2002/11/05 23:23 ID:???
>934
知らなかったのか。ま、フィギュアなんて入らないでしょ・・?
936NAME OVER:2002/11/06 00:40 ID:???
富士宏以外のワルキューレなんてどうでもいいよ

早く午後の国の次読みたいぜ
937NAME OVER:2002/11/06 01:27 ID:AL37Ds0u
>934
ヤフオク探せばいくらでも出るよ
938NAME OVER:2002/11/06 01:49 ID:???
ナムコも糞ゲー作ってないでGCゼルダのような、または超えるワルキューレ
作れば売れる思うだけどな。なんで次回作作らないのかな?作れる人が
いないだけ?
939NAME OVER:2002/11/06 02:29 ID:???
>>934
とても誉められたようなものじゃないよ、このフィギュア。
前にでたガチャポンのほうがはるかにマシ。
940NAME OVER:2002/11/06 07:50 ID:???
>>937
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=
%A5%EF%A5%EB%A5%AD%A5%E5%A1%BC%A5%EC%A
4%CE%C5%C1%C0%E2%B3%B0%C5%C1%A1%A1%A5%
ED%A1%BC%A5%B6%A4%CE%CB%C1%B8%B1&alocale=0jp&acc=jp
941:2002/11/07 04:00 ID:???
きょーうも元気にワルキューレー
みーんな仲良くワルキューレー

右乳ー ワルキューレ! 左乳ー ワルキューレ!
ワルキューレー体操ー

ジャン!
942NAME OVER:2002/11/07 15:22 ID:???
ローザの攻略があるHP知らないか?
なんか中途半端な終わり方だった・・・
943NAME OVER:2002/11/07 23:13 ID:???
>>942
ローザが化けたやつかい?
944NAME OVER:2002/11/08 01:24 ID:xh0f5TeW
ローザってgoodエンドとbadエンド以外にエンディングってあるの?
945NAME OVER:2002/11/09 00:01 ID:???
話題が爛れてきてるので換気

コミッカーズ秋号に富士ヒロシ2P特集。
ワルキューレ無し、午後の国物語メイン。
946NAME OVER:2002/11/10 13:26 ID:???
ワルキューレ様がいないので換気にもなりません
947NAME OVER:2002/11/10 16:23 ID:bWKlnhsU
NSWを買って通勤途中にチビチビやってたけど
サクっと解けてしまった。

ワルキューレ様が強すぎるが故に
とんだヌルゲーになってしまったなぁ。
皮肉なもんだよ、まったく。
948NAME OVER:2002/11/10 23:57 ID:M7G6+YLF
いや、ワルキューレさんいなくたってとんだヌルゲーだって……
949NAME OVER:2002/11/11 00:20 ID:tN/g65E1
でもさ、主人公勢の中ではワルキューレ様が一番使えたよ。

漏れのワルキューレ様はウィングブーツ
(できればウィングヘルムって名前にして欲しかったyo)
を装備して
ステージ開始早々単身で敵陣に突っ込む切り込み隊長ですた。
れんぞくぎりも消費SP少なくて使いやすいし。
950NAME OVER:2002/11/12 01:22 ID:Rk3yreho
次スレどうする?
951NAME OVER:2002/11/12 06:46 ID:???
>>950
ヴ??
952NAME OVER:2002/11/12 13:52 ID:???
>>950
次スレよろしく
953NAME OVER:2002/11/12 16:22 ID:???
サンドラは神ではないので耐久力が低い
では伝説のサンドラはなぜワル様と同じ耐久力なのか?

それは
「食らうたびに死んで別のサンドラと入れ替わっている」のではなかろうか?
954NAME OVER:2002/11/12 21:19 ID:SXNXPZXk
それだ!
955NAME OVER:2002/11/12 21:44 ID:LX+/yFMz
つまり、画面上では1匹しか見えていないけど、
サンドラはサンド等であると?
956NAME OVER:2002/11/13 01:05 ID:???
ヴ??
957NAME OVER:2002/11/14 00:52 ID:???
WSCナムコスーパーウオーズは初週4979本


958happy shoes:2002/11/14 01:02 ID:IJiVy7Bn
今更注文しても遅いだろうなあ。
地元の店何件か廻ったけど「多分もう無理」って言われた。
959NAME OVER:2002/11/14 08:41 ID:???
転売の予感
960NAME OVER:2002/11/14 10:29 ID:???
よくなく。
961NAME OVER:2002/11/16 12:28 ID:qv3eIS6v
おちそなヨカン
962NAME OVER:2002/11/17 06:11 ID:ZhYwnmZx
age
963NAME OVER:2002/11/17 08:22 ID:o2lME3tS
       ,'.   ,'  l! l.l l l l|       |l l.  |l l |   |    l. l'
! -┼   .l   l   !l | ! | l _」.    -l-lL._,!l | !   .!    ! |
l ,-┼-   !   !   l」.H T「 l !    .,'!Hl. /「 7‐ト、 ,'    l  !:;!
ヽ`ー' _⊥-.l   `、´l l ,l,-H‐トヽ   /,'ナ/ ̄i..7.V.l  /     |  「
(_|フ`)   ヘ !∧l  ,!::ヽ、ヽ/〃'l _..ノ::::::l 〉、/!  .   ト  `、
l l   トヽ|{ ト-:':;;;:::| `  ´  「::::::::;;;:::|/j |  ,!  i `、、.!
`!   li`、  ゝ''"。ノ  、   ゝ'''"o.ノ   ! ,' l/  !!. |
! -┼     ヽ. ! N i ::::  ̄   ,-─-、   ̄ :::::: ,' / /. l!  |l l
l ,-┼-   ∧`、`、 ゝ、    {    l      ..イ / /⊥|!  !| !
ヽ`ー' _⊥-  ! lヽ ヽヽN`>- ..__ゝ_..ノ.. -‐ 7´ / , ' / _  \〃 ,'
(_|フ`). ヽヽ.\ヽくヽ、 ,'     ゝ~'"´/, '/ ゝ-、`.  `、/
964NAME OVER:2002/11/17 21:50 ID:ZhYwnmZx
ネタねぇなぁ…

次の祭りは友人の黒ワルの発売か?
965809:2002/11/18 03:16 ID:hVmc9kDb
前スレだったと思うけど、ワルはノーパンってことで良いんでしょうか?
いや、巻きスカート履かせるからどーでもいい事なんだけど…
序にageときます
966NAME OVER:2002/11/18 03:20 ID:Rp4sdsgx
公式のイラスト描いてる人がノーパンって言ってますね、たしか
967NAME OVER:2002/11/18 11:23 ID:???
パンツ以外の下着をつけてる>ノーパン
という言葉のトリックがあるように思えてならない
968happy shoes:2002/11/19 02:07 ID:D3Wx2tk4
次スレどうする?
969NAME OVER:2002/11/19 04:30 ID:E7bxYiQW
>>968
とりあえず作っておけば?
970NAME OVER:2002/11/19 23:49 ID:???
ワルキューレの冒険ってエミュに完全対応してないのかな。
バグってプレイできん…。
971NAME OVER:2002/11/20 01:03 ID:OV4x4STZ
新スレのあおり文句誰か考えてくれ
イイのが思い付かん・・・

タイトルは
そりゃやっぱワルキューレでしょうround3
で良いかな?
972NAME OVER:2002/11/20 01:45 ID:???
そりゃやっぱワルキューレでしょう3ドラといっしょ
973NAME OVER:2002/11/20 02:25 ID:???
そりゃやっぱワルキューレでしょう 3ハアハア
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1037726387/l50
974NAME OVER:2002/11/20 05:01 ID:kjkJWFR9
 
975NAME OVER:2002/11/21 00:44 ID:???
>970
ナムコアンソロジーVol.2に入っているのでは、ダメかな?
976NAME OVER:2002/11/24 00:07 ID:93fw4uKT
小山電脳技研のワルキューレたん最高。
中だしして受精して
977NAME OVER:2002/11/24 18:50 ID:Wrm0dqQX
ワルキューレたん、ハァ、ハァ・・
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/hakumura/main.htm
978NAME OVER:2002/11/24 19:09 ID:???
>>977
自分のHPの宣伝かな?
まぁそれもいいけど次スレ使おうね
そりゃやっぱワルキューレでしょう 3ハアハア
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1037726387/l50
979sage:2002/11/24 20:48 ID:Wrm0dqQX
>>978
違うよ、バーカ。
980NAME OVER:2002/11/26 23:05 ID:gsKGSEUU
>979どう考えてもコイツバカだろ?
981NAME OVER:2002/11/27 04:12 ID:???
>>979
馬鹿ってゆうかイタイね